一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬沼ビジターセンターブログ
  • 2025.05.13

2025年5月13日-尾瀬沼ビジターセンターより(本日開館しました)

=============================================================
尾瀬では、まだ営業を開始していない施設や閉鎖している施設があります。
尾瀬においでになる際には、2025(令和7)年シーズンについての確認をお願い致します。
=============================================================

■天気:晴れ
■気温:7.5℃(9時)7.5℃(昨日の最高気温)-0.4℃(今日の最低気温)

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日、尾瀬沼ビジターセンターがオープンとなりました。今シーズンも、どうぞよろしくお願いします。

【ビュースポットからの燧ヶ岳】

久しぶりの快晴、白く輝く燧ヶ岳がりりしく見えます。

【ビジターセンター周辺の様子】

ビジターセンター周辺にもまだ雪がたくさんあります。

【大江湿原】

昨年と今年の大江湿原の比較です。昨年は雪解けが早くて、今年は雪が多く、このように湿原は一面雪です。

【ミズバショウ】

湿原の片隅、雪が解けたところに、少しですがミズバショウが咲いていました。ミズバショウの見頃は、まだまだ先になりそうです。

このように尾瀬沼周辺は、まだ残雪が多くありますので、おいでになる際には、チェーンスパイク等の雪山歩きができる装備で、安全第一でおいでください。

【アクセス】
※沼山峠口
 御池~沼山峠間のシャトルバスは、5月24日(土)より運行開始予定です。詳しくは、会津バスHPをご覧ください。
※大清水口
 大清水~一ノ瀬間の低公害車は、まだ運行されていませんので、大清水から尾瀬沼まで歩きとなります。

今シーズンも皆様のおいでをお待ちしております。

尾瀬沼ビジターセンター 

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP