尾瀬ガイド協会
尾瀬ガイド協会は、尾瀬の自然保護と適正利用を図りながら、環境教育とエコツーリズムを推進することを目的とした団体です。本協会には、利用者に安全で快適な、質の高い自然体験を提供するため、高いガイド技術と正確な救急法を備え、尾瀬と周辺地域の魅力を解説できる知識と能力を持ち、自然保護の原点である尾瀬において自然保護の精神や環境保全、適正利用への理解と啓発を行うことができるガイドが所属しています。

※お問い合わせの本文に、ガイド希望日、グループ人数、宿泊の有無、登山計画などをお書きください。
※グループ人数が多い場合、複数名のガイドが必要となることもあります。
※シーズン中は尾瀬にいることが多いため、返信にお時間をいただく場合があります。
尾瀬自然解説ガイド(※R5シーズンの受付は終了しました)
尾瀬保護財団では、尾瀬の四季それぞれの美しい姿を尾瀬に訪れる多くの人々にわかりやすく紹介し、自然や自然を守る取り組みへの理解を深め、貴重な自然により深く触れていただくため、尾瀬自然解説ガイドを組織しています。
尾瀬自然解説ガイドは、所定のコースをご案内する有償のボランティアガイドです。尾瀬の自然を守るために尾瀬ボランティアとしてもさまざまな活動をしていて、その知識や経験を活かしながら、山の鼻ビジターセンター発着の4コースおよび尾瀬沼ビジターセンター発着の2コースをご案内いたします。
さあ、あなたも尾瀬自然解説ガイドと一緒に、今までとはひと味違う尾瀬を体験してみませんか。


1. ガイド実施日

2. コース・料金
尾瀬ヶ原エリア
コース名 | コース内容 | 片道料金 (1人あたり) | 往復料金 (1人あたり) |
---|---|---|---|
山1 | 山ノ鼻~牛首分岐 (片道約1時間30分) | 1,000円 | 1,500円 |
山2 | 山ノ鼻~牛首分岐~竜宮 (約2時間) | 1,200円 | 設定なし |
山3 | 山ノ鼻~牛首分岐~ヨッピ吊橋 (約2時間) | 1,200円 | 設定なし |
山4 | 山ノ鼻~牛首分岐~ヨッピ吊橋 ~竜宮~牛首分岐~山ノ鼻(周回) (約4時間30分) | 設定なし | 1,800円 |
尾瀬沼エリア
コース名 | コース内容 | 片道料金 (1人あたり) | 往復料金 (1人あたり) |
---|---|---|---|
沼1 | 大江湿原一周 (約1時間) | 600円 | 設定なし |
沼2 | 尾瀬沼ビジターセンター~尾瀬沼北岸~沼尻 (片道約1時間30分) | 1,000円 | 1,500円 |
3. 申込み
申込方法
ガイドのお申込をご希望の方は、下記申込用紙をご記入の上、(公財)尾瀬保護財団までメールまたはFAXでお申し込みください。
留意事項
※ ガイドをご希望の場合は、20日前までにお申込ください。
※ 1グループの定員は8名です。9名以上となる場合は、複数のグループに分かれての実施となります。
※ 他のグループと合同のご案内となる場合があります。
※ 申込み状況によっては、ご希望に添えない場合もございます。
2. お問い合わせ
公益財団法人尾瀬保護財団
TEL:027-220-4431 / FAX:027-220-4421
E-mail:ip-guideoze-fnd.or.jp
(メールアドレスの一部を画像化しています)
※ メールのお問い合わせの場合は件名に「尾瀬自然解説ガイド」とお書きください。