一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬沼ビジターセンターブログ
  • 2023.10.10

2023年10月10日-尾瀬沼ビジターセンターより(尾瀬沼の春待つ種子たち)

============================================================
〇尾瀬への入山にあたっては「2023(令和5)年シーズンオフ関連情報」「安全登山のススメ」をご確認ください。
【尾瀬Instagram投稿キャンペーン 写真募集中!】
〇三条ノ滝への登山道は、木道改修工事が終了し通行可能となりました。また、10月16日に三条ノ滝展望台の手すりが撤去され冬期通行止めとなります。詳しくはこちらをご覧ください。
============================================================

■天気:曇りのち雨
■気温:10.9℃(9時)11.6℃(昨日の最高気温)8.8℃(今日の最低気温)

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。

一時青空が見えたかと思えば、また冷たい雨が降るという天気のなか、尾瀬沼を一周すると木々のいろいろな種子を見つけることができました。今日は、尾瀬沼周辺の来春の準備が進む木々たちの様子をお伝えします。

【今日の大江湿原】

第二大江橋付近の蛇行する大江川から見た三本カラマツです。左の林のダケカンバが真黄色に色付くには、もう少しかかりそうです。

【オオシラビソの種子】

別名アオモリトドマツのオオシラビソは、木の頂部付近に上向きの青紫色をした球果を持ちます。熟すとその場で弾けて、種子を風にのせて飛び散らせます。

【コメツガの球果】

木道のすぐそばでコメツガの球果を見つけました。まだ、開いていない若い球果ですね。

【トウヒの球果】

濡れた木道で滑らないように歩いているとトウヒの球果が落ちていました。少し細長い形をしています。

【ミネカエデの種子】

ミネカエデは葉も黄色くなり、種子も熟して風に飛ばされるのを待つのみとなっています。

【アカミノイヌツゲの実】

赤い小さな実をたくさんつける姿は、よく目立ちすぐに見つけることができます。

【オオカメノキの実】

オオカメノキの葉もこれから赤く紅葉します。春に白い花をたくさん咲かせ、今は赤い実をたくさん付けています。

【ナナカマドの実】

ナナカマドもこれから葉が赤く紅葉し、とても目立つ木です。

尾瀬沼の周辺を歩いていると、すぐに見つけることのできる春待つ種子たちをご紹介しました。冬の訪れがすぐ近くにあることを感じさせるこの頃です。雨、風は大変冷たく、防寒着は必須です。暖かい服装で尾瀬の短い秋をお楽しみください。

<ご案内>

◆尾瀬沼ビジターセンターでは、毎日午前9時からと午後0時半からの2回、自然観察会「尾瀬を感じるミニツアー」を開催しています。参加費は無料ですので、どうぞ、ご参加ください(雨でも開催しています)。

その他、
◆「尾瀬からのお便り」イベントを実施しております。檜枝岐郵便局限定の尾瀬の風景印が押印された「尾瀬からお便り」を出してみてはいかがでしょうか。
◆金曜、土曜及び祝前日の19時からは「夜のスライドショー」を開催しています。
◆「秋の星空観察会」10月12日(木)、13日(金)、15日(日)

※野外イベントは何れも「当日予約制」(見晴地区のイベントは除く)です。尾瀬沼ビジターセンター窓口にて当日お申し込みください。(事前予約は受け付けておりません。)
詳しくは、尾瀬沼ビジターセンターまでお問合せください。
  電話:090-8137-6006(7:30~16:00) 
どのイベントも無料ですので、どうぞ、ご参加ください。
お待ちしております。

【尾瀬保護財団では広く寄付をお願いしております】
ご寄付をいただいた方にオリジナルのバッジを差し上げています。
2023年「第三弾」は尾瀬沼の秋シリーズです。(三本カラマツ・会津駒ヶ岳・ヒツジグサ・燧ヶ岳)

尾瀬沼ビジターセンター

  • 尾瀬ボランティア専用ページ
  • 尾瀬ガイド協会
  • 尾瀬自然開設ガイドお申し込み
  • リンク
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP