一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬沼ビジターセンターブログ
  • 2021.08.23

2021年8月23日-尾瀬沼ビジターセンターより(大江湿原に秋の彩り)

==================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。
また、環境省尾瀬沼ビジターセンターは、基本的な感染予防対策を実施したうえで、一部開館しています。
詳細はこちらをご覧ください。
==================================================================

■天気: 曇り
■気温:17.5℃(9時)21.0℃(昨日の最高気温)15.6℃(今日の最低気温)

ブログをご覧の皆様こんにちは。
8月に入って晴れ間の少なさに気持ちの滅入る日が続いています。
この数日、わずかな晴れ間を見つけて大江湿原を歩いてみました。

【ヤナギラン】

ビジターセンターを出ると、長蔵小屋さんの前のお花畑に咲く赤桃色のヤナギランが目に入ります。
花の蜜を集めに昆虫たちも集まっています。
昆虫たちのおかげで受粉すると、最後には白い綿毛の種が風に乗って舞い飛ぶのです。

【イワショウブ】

大江湿原に出ると、イワショウブが湿原を白く染めています。
イワショウブは大江湿原に秋を告げる花です。
受粉すると赤い実になるのですが、まるで花が白から赤く変わるように見えます。不思議です。

【タムラソウ】

大江湿原の第2大江橋周辺にたくさん咲いているタムラソウです。
ノアザミ、オゼヌマアザミなどアザミの仲間は夏の花が多いのですが、タムラソウは秋の訪れを告げる花です。
アザミの仲間と違うのは棘がないことです。また、花の根もとのふくらみがねばねばしていません。
このように違いを探しながら歩くのも楽しいです。

【オクトリカブト】

秋になると尾瀬沼周辺でよく見られるオクトリカブトも咲き始めました。
鮮やかな青紫色の花で、大江湿原の秋を彩ってくれます。
しかし、トリカブトは猛毒の花です。
昆虫は平気で花の蜜を吸いますが、人間にとっては命に関わるほどの猛毒です。
植物全体に毒があるので、素手で触らないようにしましょう。

【ミヤマアキノキリンソウ】

名前のとおり秋を代表する花、ミヤマアキノキリンソウです。
オゼミズギクとともに、ニッコウキスゲの終わった後の湿原を黄色に染めている花です。
ミヤマアキノキリンソウは茎の上部に固まって花をつけますが、アキノキリンソウはまばらに花をつけるそうです。
不思議ですね。

ほんのちょっとの晴れ間に大江湿原に出てみると、このようにイワショウブやサラシナショウマなどの白、オゼミズギクやミヤマアキノキリンソウの黄色、そして、トリカブトやサワギキョウの青紫色など、湿原が秋色に彩られていました。
そして、花の不思議さを少し見つけることができました。
秋色に染まる大江湿原で花の不思議を見つけてみませんか。

最後に、体調に不安がある方や、自ら安全確保を行うことが難しい方の尾瀬への入山は控えてください。
くれぐれも冷静な判断をお願いいたします。

尾瀬沼ビジターセンター

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP