尾瀬保護財団

  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁体中文
  • 한국어
  • 尾瀬保護財団
  • 尾瀬を知る
    • 尾瀬のみどころ
    • 尾瀬の自然概要
    • 尾瀬の歴史
    • 環境学習ポイント
    • 山小屋主が語る尾瀬の秘話
    • 尾瀬の自然文化データベース
  • 尾瀬に行く
    • アクセス
    • 山小屋・キャンプ場
    • 2つのビジターセンター
    • ルート紹介
    • ルール・マナー
    • ガイド利用のススメ
    • 安全登山のススメ
  • 尾瀬での取組
    • 事業紹介
    • 至仏山保全対策
    • 植生復元
    • ツキノワグマとの共存
    • 尾瀬賞
  • 尾瀬の資料室
    • 資料ダウンロード
  • 尾瀬を支える
    • 尾瀬のためにできること
    • 寄付のお願い
    • 尾瀬友の会
    • 尾瀬カード
    • 尾瀬ボランティア
  • 尾瀬保護財団について
    • 組織理念
    • 事業紹介
    • スタッフ紹介
    • 定款・財務諸表
    • 求人情報
  • デスクトップ版はこちら
  • 尾瀬を知る
    • 尾瀬の見どころ
    • 尾瀬の自然概要
    • 尾瀬の歴史
    • 環境学習ポイント
    • 山小屋主が語る尾瀬の秘話
    • 尾瀬の自然文化データベース
  • 尾瀬に行く
    • アクセス
    • 山小屋・キャンプ場
    • 2つのビジターセンター
    • ルート紹介
    • ルール・マナー
    • ガイド利用のススメ
    • 安全登山のススメ
  • 尾瀬での取組
    • 事業紹介
    • 至仏山保全対策
    • 植生復元
    • ツキノワグマとの共存
    • 尾瀬賞
  • 尾瀬の資料室
    • 資料ダウンロード
  • 尾瀬を支える
    • 尾瀬のためにできること
    • 寄付のお願い
    • 尾瀬友の会
    • 尾瀬カード
    • 尾瀬ボランティア
  • 尾瀬保護財団について
    • 組織理念
    • 事業紹介
    • スタッフ紹介
    • 定款・財務諸表
    • 求人情報

尾瀬沼周辺

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼周辺

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬の見どころ
  • ガイドマップ
  • アクセスマイカー規制
  • 装備
  • ルールマナー
  • Q&Aお問い合わせ
  • トップページ
  • ルート紹介
  • 尾瀬沼周辺

尾瀬沼周辺

  • 大清水~三平峠
  • 三平峠~三平下
  • 三平下~大江湿原(小淵沢田代分岐)
  • 沼山峠バス停(休憩所)~大江湿原(小淵沢田代分岐)
  • 大江湿原(小淵沢田代分岐)~小淵沢田代
  • 小淵沢田代~尾瀬沼ビジターセンター
  • 大江湿原~沼尻(尾瀬沼北岸ルート)
  • 沼尻~三平下(尾瀬沼南岸ルート)
尾瀬のみどころ ガイドマップ アクセス・マイカー規制 装備 ルール・マナー Q&A・お問い合わせ
尾瀬ボランティア専用ページ 尾瀬ガイド協会 尾瀬自然開設ガイドお申し込み リンク
  • 尾瀬公式 Instagram
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@oyabacamera さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬ヶ原 #ozegahara #ミズバショウ #水芭蕉 #skunkcabbage #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #ゼロカーボンパーク
5/24(水)群馬県片品村「大清水」から三平峠を越え、ミズバショウ咲き乱れる尾瀬沼に向かいました。冬に戻ったかのような寒い日でしたが、満開のミズバショウを楽しむことができました。

雨天時は木道が滑りやすくなりますので、足元には注意して登山をお願いします。

尾瀬沼へのアクセスは以下のとおりで、歩き易いのは福島県檜枝岐村「沼山峠」からになります。

■尾瀬沼へのアクセス

①大清水→尾瀬沼ビジターセンター
時間:約3時間
距離:片道約7.5km
標高差:485m

②沼山峠→尾瀬沼ビジターセンター
時間:約1時間
距離:片道約3.3km
標高差:119m

#尾瀬行こおぜ #尾瀬 #尾瀬国立公園
#oze #ozenationalpark

Tag your photos with #discoveroze to be featured.
We love to share your memories.

#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #福島 #檜枝岐村 #群馬 #片品村 #登山 #ハイキング #自然 #風景 #日本の風景
#outdoors #hiking #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne
5/24(水)尾瀬沼周辺でミズバショウが見頃を迎えていました。大江湿原、長蔵小屋付近の釜ッ堀湿原でたくさんのミズバショウが見られます。また、周辺の登山道沿いでも至るところでミズバショウが咲いています。

また、この日はみぞれや小さなひょうが降り続け、冬に戻ったかのようなとても寒い1日でした。山の天気は変わりやすいため、防寒・防水対策はしっかりとお願いします。

当財団HPでは、毎日尾瀬の最新情報を発信しています。
https://oze-fnd.or.jp/archives/category/td/

#尾瀬行こおぜ #尾瀬 #尾瀬国立公園
#oze #ozenationalpark

Tag your photos with #discoveroze to be featured.
We love to share your memories.

#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #福島 #檜枝岐村 #群馬 #片品村 #登山 #ハイキング #自然 #風景 #日本の風景
#outdoors #hiking #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@gamishuu さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬沼 #ozenuma #桟橋 #群馬県 #gunmapics #visitgunma #福島県 #fukushima #片品村 #檜枝岐村
5/24 尾瀬沼のミズバショウの様子です 5/24 尾瀬沼のミズバショウの様子です。

大江湿原、長蔵小屋付近の釜ッ堀湿原でたくさんのミズバショウが見られます。また、周囲の登山道沿いでも至るところでミズバショウが咲いています。

防寒対策、防水対策はしっかりお願いいたします。

詳細は下記に記載しましたが、尾瀬Instagram投稿キャンペーンを実施中です。以下のように指定のハッシュタグ、テーマ、撮影日、撮影場所を明記の上、投稿をお願いいたします。

みんなで一緒に尾瀬を盛り上げましょう!!

#尾瀬フォト2023
テーマ:風景
撮影日:5/24
撮影場所:尾瀬沼 ※詳細な場所までは不要です。
____________________

尾瀬Instagram投稿キャンペーン(#尾瀬フォト2023)実施中!!

\春編 投稿募集中!/
キャンペーン期間中に尾瀬国立公園内で撮影した写真を「#尾瀬フォト2023」をつけて投稿してください。とっておきの写真をお待ちしております!

1.募集期間
5/13(土)~6/30(金)

※今後以下の募集を予定しています。
夏編:7/1(土)~8/31(木)
秋編:9/1(金)~10/31(火)
特別編:6/1(木)~6/30(金)

2.募集テーマ
風景、生きもの(動物、植物等)、ひと

3.応募方法
①本アカウント@discoveroze をフォロー
②期間中に尾瀬国立公園内で写真を撮影
③応募規約に同意
※#尾瀬フォト2023 を付けたものは応募規約に同意したものとみなします。
④撮影した画像に#尾瀬フォト2023 を付け、テーマ、撮影日、撮影場所を明記して投稿。
※撮影日、撮影場所が無いものは対象外となります。
※テーマが無いものは、事務局でテーマを判断します。
※投稿のトップ表示の写真1枚を対象とします。

詳細は、プロフィール欄のリンクからご確認ください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #oze #ozenationalpark
#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #福島 #檜枝岐村 #群馬 #片品村 #登山 #ハイキング #自然 #風景 #日本の風景
#outdoors #hiking #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne
5/24 尾瀬沼の様子です。

ミズバショウが見頃を迎える中、みぞれや小さなひょうが降り続け、冬に戻ったかのようなとても寒い1日でした。

山の天気はどうなるか分からないところがあります。防寒対策、防水対策はしっかりとお願いします。

詳細は下記に記載しましたが、尾瀬Instagram投稿キャンペーンを実施中です。以下のように指定のハッシュタグ、テーマ、撮影日、撮影場所を明記の上、投稿をお願いいたします。

みんなで一緒に尾瀬を盛り上げましょう!!

#尾瀬フォト2023
テーマ:風景
撮影日:5/24
撮影場所:尾瀬沼 ※詳細な場所までは不要です。
____________________

尾瀬Instagram投稿キャンペーン(#尾瀬フォト2023)実施中!!

\春編 投稿募集中!/
キャンペーン期間中に尾瀬国立公園内で撮影した写真を「#尾瀬フォト2023」をつけて投稿してください。とっておきの写真をお待ちしております!

1.募集期間
5/13(土)~6/30(金)

※今後以下の募集を予定しています。
夏編:7/1(土)~8/31(木)
秋編:9/1(金)~10/31(火)
特別編:6/1(木)~6/30(金)

2.募集テーマ
風景、生きもの(動物、植物等)、ひと

3.応募方法
①本アカウント@discoveroze をフォロー
②期間中に尾瀬国立公園内で写真を撮影
③応募規約に同意
※#尾瀬フォト2023 を付けたものは応募規約に同意したものとみなします。
④撮影した画像に#尾瀬フォト2023 を付け、テーマ、撮影日、撮影場所を明記して投稿。
※撮影日、撮影場所が無いものは対象外となります。
※テーマが無いものは、事務局でテーマを判断します。
※投稿のトップ表示の写真1枚を対象とします。

詳細は、プロフィール欄のリンクからご確認ください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #oze #ozenationalpark
#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #福島 #檜枝岐村 #群馬 #片品村 #登山 #ハイキング #自然 #風景 #日本の風景
#outdoors #hiking #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@macha_akey さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬ヶ原 #ozegahara #アカハライモリ #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #ゼロカーボンパーク #zerocarbonpark
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@nikonyachan さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬ヶ原 #ozegahara #ショウジョウバカマ #猩々袴 #japanesehyacinth #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #zerocarbonpark
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@oyabacamera さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬ヶ原 #ozegahara #ミズバショウ #水芭蕉 #skunkcabbage #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #ゼロカーボンパーク
5/24(水)群馬県片品村「大清水」から三平峠を越え、ミズバショウ咲き乱れる尾瀬沼に向かいました。冬に戻ったかのような寒い日でしたが、満開のミズバショウを楽しむことができました。

雨天時は木道が滑りやすくなりますので、足元には注意して登山をお願いします。

尾瀬沼へのアクセスは以下のとおりで、歩き易いのは福島県檜枝岐村「沼山峠」からになります。

■尾瀬沼へのアクセス

①大清水→尾瀬沼ビジターセンター
時間:約3時間
距離:片道約7.5km
標高差:485m

②沼山峠→尾瀬沼ビジターセンター
時間:約1時間
距離:片道約3.3km
標高差:119m

#尾瀬行こおぜ #尾瀬 #尾瀬国立公園
#oze #ozenationalpark

Tag your photos with #discoveroze to be featured.
We love to share your memories.

#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #福島 #檜枝岐村 #群馬 #片品村 #登山 #ハイキング #自然 #風景 #日本の風景
#outdoors #hiking #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne
5/24(水)尾瀬沼周辺でミズバショウが見頃を迎えていました。大江湿原、長蔵小屋付近の釜ッ堀湿原でたくさんのミズバショウが見られます。また、周辺の登山道沿いでも至るところでミズバショウが咲いています。

また、この日はみぞれや小さなひょうが降り続け、冬に戻ったかのようなとても寒い1日でした。山の天気は変わりやすいため、防寒・防水対策はしっかりとお願いします。

当財団HPでは、毎日尾瀬の最新情報を発信しています。
https://oze-fnd.or.jp/archives/category/td/

#尾瀬行こおぜ #尾瀬 #尾瀬国立公園
#oze #ozenationalpark

Tag your photos with #discoveroze to be featured.
We love to share your memories.

#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #福島 #檜枝岐村 #群馬 #片品村 #登山 #ハイキング #自然 #風景 #日本の風景
#outdoors #hiking #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@gamishuu さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬沼 #ozenuma #桟橋 #群馬県 #gunmapics #visitgunma #福島県 #fukushima #片品村 #檜枝岐村
5/24 尾瀬沼のミズバショウの様子です 5/24 尾瀬沼のミズバショウの様子です。

大江湿原、長蔵小屋付近の釜ッ堀湿原でたくさんのミズバショウが見られます。また、周囲の登山道沿いでも至るところでミズバショウが咲いています。

防寒対策、防水対策はしっかりお願いいたします。

詳細は下記に記載しましたが、尾瀬Instagram投稿キャンペーンを実施中です。以下のように指定のハッシュタグ、テーマ、撮影日、撮影場所を明記の上、投稿をお願いいたします。

みんなで一緒に尾瀬を盛り上げましょう!!

#尾瀬フォト2023
テーマ:風景
撮影日:5/24
撮影場所:尾瀬沼 ※詳細な場所までは不要です。
____________________

尾瀬Instagram投稿キャンペーン(#尾瀬フォト2023)実施中!!

\春編 投稿募集中!/
キャンペーン期間中に尾瀬国立公園内で撮影した写真を「#尾瀬フォト2023」をつけて投稿してください。とっておきの写真をお待ちしております!

1.募集期間
5/13(土)~6/30(金)

※今後以下の募集を予定しています。
夏編:7/1(土)~8/31(木)
秋編:9/1(金)~10/31(火)
特別編:6/1(木)~6/30(金)

2.募集テーマ
風景、生きもの(動物、植物等)、ひと

3.応募方法
①本アカウント@discoveroze をフォロー
②期間中に尾瀬国立公園内で写真を撮影
③応募規約に同意
※#尾瀬フォト2023 を付けたものは応募規約に同意したものとみなします。
④撮影した画像に#尾瀬フォト2023 を付け、テーマ、撮影日、撮影場所を明記して投稿。
※撮影日、撮影場所が無いものは対象外となります。
※テーマが無いものは、事務局でテーマを判断します。
※投稿のトップ表示の写真1枚を対象とします。

詳細は、プロフィール欄のリンクからご確認ください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #oze #ozenationalpark
#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #福島 #檜枝岐村 #群馬 #片品村 #登山 #ハイキング #自然 #風景 #日本の風景
#outdoors #hiking #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne
5/24 尾瀬沼の様子です。

ミズバショウが見頃を迎える中、みぞれや小さなひょうが降り続け、冬に戻ったかのようなとても寒い1日でした。

山の天気はどうなるか分からないところがあります。防寒対策、防水対策はしっかりとお願いします。

詳細は下記に記載しましたが、尾瀬Instagram投稿キャンペーンを実施中です。以下のように指定のハッシュタグ、テーマ、撮影日、撮影場所を明記の上、投稿をお願いいたします。

みんなで一緒に尾瀬を盛り上げましょう!!

#尾瀬フォト2023
テーマ:風景
撮影日:5/24
撮影場所:尾瀬沼 ※詳細な場所までは不要です。
____________________

尾瀬Instagram投稿キャンペーン(#尾瀬フォト2023)実施中!!

\春編 投稿募集中!/
キャンペーン期間中に尾瀬国立公園内で撮影した写真を「#尾瀬フォト2023」をつけて投稿してください。とっておきの写真をお待ちしております!

1.募集期間
5/13(土)~6/30(金)

※今後以下の募集を予定しています。
夏編:7/1(土)~8/31(木)
秋編:9/1(金)~10/31(火)
特別編:6/1(木)~6/30(金)

2.募集テーマ
風景、生きもの(動物、植物等)、ひと

3.応募方法
①本アカウント@discoveroze をフォロー
②期間中に尾瀬国立公園内で写真を撮影
③応募規約に同意
※#尾瀬フォト2023 を付けたものは応募規約に同意したものとみなします。
④撮影した画像に#尾瀬フォト2023 を付け、テーマ、撮影日、撮影場所を明記して投稿。
※撮影日、撮影場所が無いものは対象外となります。
※テーマが無いものは、事務局でテーマを判断します。
※投稿のトップ表示の写真1枚を対象とします。

詳細は、プロフィール欄のリンクからご確認ください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #oze #ozenationalpark
#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #福島 #檜枝岐村 #群馬 #片品村 #登山 #ハイキング #自然 #風景 #日本の風景
#outdoors #hiking #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@macha_akey さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬ヶ原 #ozegahara #アカハライモリ #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #ゼロカーボンパーク #zerocarbonpark
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@nikonyachan さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬ヶ原 #ozegahara #ショウジョウバカマ #猩々袴 #japanesehyacinth #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #zerocarbonpark
尾瀬 尾瀬沼ビジターセンター
Tweets by oze_info
  • 尾瀬ボランティア専用ページ
  • 尾瀬ガイド協会
  • 尾瀬自然開設ガイドお申し込み
  • リンク
フッター山画像 フッター山画像

尾瀬を知る

  • 尾瀬の見どころ
  • 尾瀬の自然概要
  • 尾瀬の歴史
  • 環境学習ポイント
  • 山小屋主が語る尾瀬の秘話
  • 尾瀬の自然文化データベース

尾瀬に行く

  • アクセス
  • 山小屋・キャンプ場
  • 2つのビジターセンター
  • ルート紹介
  • ルール・マナー
  • ガイド利用のススメ
  • 安全登山のススメ

尾瀬での取り組み

  • 事業紹介
  • 至仏山保全対策
  • 植生復元
  • ツキノワグマとの共存
  • 尾瀬賞

尾瀬を支える

  • 尾瀬のためにできること
  • 寄付のお願い
  • 尾瀬友の会
  • 尾瀬カード
  • 尾瀬ボランティア

尾瀬の資料室

  • 資料ダウンロード

尾瀬保護財団について

  • 組織理念
  • 事業紹介
  • スタッフ紹介
  • 定款・財務諸表
  • 求人情報

尾瀬の資料室

  • 資料ダウンロード

尾瀬保護財団について

  • 組織理念
  • 事業紹介
  • スタッフ紹介
  • 定款・財務諸表
  • 求人情報
フッターロゴ
  • 公益財団法人 尾瀬保護財団
  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
  • 電話メールアドレス
  • ※平日(月~金)8:30~17:15(土日、祝祭日及び弊財団休業日を除く)
尾瀬QRコード
  • スマートフォンサイトはこちら
  • スマートフォンからも尾瀬の情報をご覧いただけます。
デスクトップ版はこちら
  • サイトマップ
  • リンク
  • プライバシーポリシー

Copyright (C) 2020 Oze Preservation Foundation.
All Rights Reserved.

PAGE TOP