山の鼻ビジターセンターブログ 2019.10.21 2019年10月21日ー山の鼻ビジターセンターより(ふわふわ、もこもこ) ■ 天気:曇り ■ 気温:13.4℃(最高気温) 8.5℃(最低気温) 皆さん、こんにちは。 青空はほぼ見えなかったものの 雨には降られず気温もそれほど下がることはなかったです。 今日は山ノ鼻周辺と尾瀬ヶ原の様子をお伝え […] 尾瀬沼ビジターセンターブログ 2019.10.21 2019年10月21日-尾瀬沼ビジターセンターより(今シーズンもあと10日) ■ 天候:曇り ■ 気温:11.0℃【9時】15.7℃【昨日の最高気温】8.2℃【今日の最低気温】 ブログをご覧の皆様、こんにちは。今シーズンの尾瀬沼ビジターセンターは10月31日までの営業で、残すところ10日とカウント […] 今朝の尾瀬山ノ鼻 2019.10.21 2019年10月21日ー今朝の尾瀬山ノ鼻 今朝の尾瀬山ノ鼻 (令和元年10月21日) ■午前7時の気温 9.8℃ ■午前7時の天気 曇り ■昨日の最高気温 17.9℃ ■今朝の最低気温 8.5℃ ■放射線量(測定値) 0.048μSv/h(0cm) 0.056μ […] 山の鼻ビジターセンターブログ 2019.10.20 2019年10月20日-山の鼻ビジターセンターより(今年最後のありがとう尾瀬) ■ 天気:晴れ ■ 気温:17.9℃(最高気温) 9.7℃(最低気温) こんにちは! 昨晩は寒冷前線を伴う低気圧が通過して、まとまった雨が降りましたが、今日は高気圧が西から近づき、午後には青空が広がる天気となりました。 […] 尾瀬沼ビジターセンターブログ 2019.10.20 2019年10月20日-尾瀬沼ビジターセンターより(大江湿原の様子) ■ 天候:曇り ■ 気温:12.1℃【9時】18.6℃【昨日の最高気温】8.8℃【今日の最低気温】 ブログをご覧の皆様こんにちは。 昨日は大江湿原の巡回に行ってきました。 【第一大江橋からの風景】 【コバギボウシの実】 […] 今朝の尾瀬山ノ鼻 2019.10.20 2019年10月20日ー今朝の尾瀬山ノ鼻 今朝の尾瀬山ノ鼻 (令和元年10月20日) ■午前7時の気温 10.2℃ ■午前7時の天気 曇り ■昨日の最高気温 18.2℃ ■今朝の最低気温 9.7℃ ■放射線量(測定値) なし ■学校団体入山情報 尾瀬学校 なし […] 山の鼻ビジターセンターブログ 2019.10.19 2019年10月19日-山の鼻ビジターセンターより(鳩待峠~山ノ鼻間のようす) ■ 天気:曇り ■ 気温:18.2℃(最高気温) 10.0℃(最低気温) 今日の尾瀬は日中晴れ間がでましたが朝夕曇り時々雨でした、最近曇りがちで気温が下がらず紅葉はおくれてましたが今が見頃です。 鳩待峠付近 先日の台風で […] 尾瀬沼ビジターセンターブログ 2019.10.19 2019年10月19日-尾瀬沼ビジターセンターより(雪の季節を前に) ■ 天候:曇り ■ 気温:12.1℃【9時】12.0℃【昨日の最高気温】9.1℃【今日の最低気温】 大江湿原のシンボルともいえる三本カラマツの葉の色もいい感じになってきて秋の深まりを感じます。 【三本カラマツ】 尾瀬沼ビ […] 今朝の尾瀬山ノ鼻 2019.10.19 2019年10月19日ー今朝の尾瀬山ノ鼻 今朝の尾瀬山ノ鼻 (令和元年10月19日) ■午前7時の気温 12.2℃ ■午前7時の天気 曇り ■昨日の最高気温 13.3℃ ■今朝の最低気温 10.0℃ ■放射線量(測定値) なし ■学校団体入山情報 尾瀬学校 なし […] 山の鼻ビジターセンターブログ 2019.10.18 2019年10月18日-山の鼻ビジターセンターより(木々の色付いた尾瀬ヶ原へ) ■ 天気:曇りのち雨 ■ 気温:13.3℃(最高気温) 8.7℃(最低気温) こんにちは! まずは下ノ大堀川と自然研究見本園の2か所で行っていた木道工事完了のお知らせをいたします。 15日から通行止めをしながら工事をして […] < PREV249250251252253NEXT >