- 今日の尾瀬
- 2014.08.04
2014年8月4日-山の鼻ビジターセンターより(アヤメ平周辺の様子)
■天気:くもり
■気温:22.4℃(9時) 25.6℃(最高) 13.2℃(最低)
今日はアヤメ平を歩いてきました。
横田代とアヤメ平、どちらもキンコウカの群落が見頃を迎えており、
湿原を金色に染めています。
【横田代】
【アヤメ平】
【富士見田代】
アヤメ平から富士見峠へ下ったところに富士見田代という小さな湿原が
あります。
ここのベンチから見る池溏とその向こうに見える燧ヶ岳の組み合わせが
とても美しい湿原です。
おすすめの場所のひとつです。
最後にカオジロトンボの写真を送ります。
尾瀬で7月から8月頃によく見かけるトンボのひとつです。
体全体はほぼ黒ですが、名前のとおり顔の部分が白いのが特徴です。
主に寒冷な高地の湿原に生息しています。
写真のように木道上によく止まっているのを見かけます。
今日は雨が降りませんでしたが、山の天気は急変することがあります。
尾瀬に来られる際は、雨具のご準備を忘れずにお願いします。
担当:阪路