一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬沼ビジターセンターブログ
  • 2022.09.16

2022年9月16日-尾瀬沼ビジターセンターより(次に命を繋げる姿)

===================================================================
◆尾瀬への入山にあたっては「安全登山のススメ」をご確認ください。
◆一ノ瀬公衆トイレが使用できなくなっておりますので、ご注意ください。
 (詳しくはこちらのページをご参照ください。)
◆2022年(令和4年)シーズンの交通規制や各施設の営業予定についてはこちらのページをご参考ください。
【尾瀬Instagram投稿キャンペーン 写真募集中!】
2022年シーズン中に尾瀬国立公園内で撮影したお気に入りの写真をInstagramに「#尾瀬フォト2022」 とハッシュタグを付けて投稿してください。
詳しくはこちらのページをご参照ください。
===================================================================
■天気:晴れ
■気温:17.9℃(9時)27.1℃(昨日の最高気温)10.3℃(今日の最低気温)

皆さん、こんにちは♪

尾瀬沼はここ数日好天に恵まれ、とても過ごしやすくなっています。
ビジターセンターを訪れるお客様にお話を伺ったところ、登山道も木道も乾いてとても良いコンディションとのこと。
しかしこの晴れ間も週間天気予報を見ると明日までらしいです。
これからしばらくは天気予報は要チェックですね。

さてそんな晴れた朝の大江湿原を、今日も歩いて来ました。
燧ヶ岳がくっきりと姿を現しています。
きっと今日の燧ヶ岳を登っている人は、素晴らしい眺望を楽しめたことでしょう。

【今日の燧ヶ岳】

日陰はまだ朝露が残っていました。
放射冷却現象の影響かもしれませんが、朝晩はとても気温が低くなります。

【草葉に残る朝露】

少し足を伸ばして、ヤナギランの丘に行ってみました。
ヤナギランが綿毛を付けることは意外と知られていませんが、ヤナギランはアカバナの仲間の多年草です。
柳蘭という和名の由来は、葉が柳に似ていて、花をランに例えたことに来ていると言われます。

【ヤナギランの綿毛】

風に揺られたヤナギランの綿毛が、いまにも飛び出さんばかりです。
命を来年に繋げるために、綿毛に種子を乗せて旅立とうとする姿を見届けました。

ビジターセンターに戻る途中、ミヤマシシウドに集まるキアゲハの幼虫を確認したところ、とても多く集まっていました。
まるで幼虫たちのアパートのようです。

【キアゲハの幼虫たち】

その中でキアゲハの蛹(さなぎ)を見つけました。

【キアゲハの蛹】

キアゲハは蛹の姿で冬を越すと言われています。
幼虫でその体にたくさんの栄養を蓄え、蛹に姿を変えて来年に向け命を繋げようとしています。
どんな生き物も毎年変わる事の無い営みを繰り返すように、わたしたちも同じ風景をこれからも守り続けなければいけません。
変わらぬ尾瀬を、どうぞ皆様もご覧にお越し下さい。

最後に尾瀬沼ビジターセンターの秋のイベントのご紹介です。

◎尾瀬沼ビジターセンターのイベント開催について

宿泊者だけでなく、日帰りの方も楽しめるイベントもたくさんあります。
ぜひ、秋の思い出作りに参加してみてはいかがでしょうか。

★1「歩荷さんを知っていますか」
日時:9月18日(日) 19:00~19:45 
参加費:無料
皆さんも尾瀬ヶ原で歩荷(ぼっか)さんの姿を見たことがあるかもしれません。
信じられないほどたくさんの荷物を背負って歩いている姿には驚いてしまいます。

他のイベントとしては、
★2「秋のおぜぬまビンゴ」
 こちらは、現在開催中のイベントです。
 尾瀬沼特製ビンゴ用紙をお渡ししますので、ビンゴを達成してください。
 ビンゴされた方には、ビンゴ限定缶バッジを差し上げております。
 参加費:無料
 実施日:9月1日~10月15日まで

★3「秋の尾瀬からのお便り」
 美しい尾瀬の思い出を綴ったり、普段お世話になっている方、気になるあの人へ、
 尾瀬から「秋のお便り」を出してみてはいかがでしょうか
(檜枝岐郵便局さんで、尾瀬の風景印を押してもらいます。)
 参加費:ハガキ 100円(材料費として)
     封筒と便箋 150円(材料費として)
 実施日:9月1日~10月15日まで

★4「秋の星空観察会」
 参加費:無料
 実施日:9月19日(月・祝)、20日(火)、22日(木)、25日(日)、26日(月)、29日(木)
 こちらは、夜のイベントになりますので、尾瀬沼地区に宿泊の方が対象となります。
 上記日程以外に、10月にも星空観察会を計画しております。
【尾瀬沼の星空(7月撮影)】

*木道や施設を歩く際は、ストックにはキャップを付けましょう。
*体調に不安のある方や、自ら安全確保を行うことが難しい方の尾瀬への入山は控えましょう。
くれぐれも慎重な判断をお願いいたします。

尾瀬沼ビジターセンター

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP