一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬沼ビジターセンターブログ
  • 2022.07.23

2022年7月23日-尾瀬沼ビジターセンターより(美しい旅人)

===================================================================
尾瀬への入山にあたっては「安全登山のススメ」をご確認ください。
2022年(令和4年)シーズンの交通規制や各施設の営業予定についてはこちらのページをご参考ください。
【尾瀬Instagram投稿キャンペーン 写真募集中!】
2022年シーズン中に尾瀬国立公園内で撮影したお気に入りの写真をInstagramに「#尾瀬フォト2022」 とハッシュタグを付けて投稿してください。
詳しくはこちらのページをご参考ください。
===================================================================
■天気:雨時々曇り
■気温:16.7℃(9時)25.3℃(昨日の最高気温)13.9℃(今日の最低気温)

皆さんこんにちは♪

本日は朝食の時間には晴れ間が見えましたが、その後みるみる空が暗くなり現在は雨模様です。
私たちは毎日天気予報をチェックしていますが、見るたびに予報が変わっているようです。
特にこの尾瀬沼地区は標高が高いため、大変天気が変わりやすくなっています。
皆さんもお越しになる際には、万が一に備えて雨具の準備をお忘れないようお願いします。

それではまず、大江湿原の定点から現在のニッコウキスゲの様子をお届けします。

【定点A】

大江湿原に出て最初の小さな橋(奧ッ沢)から三本カラマツ、第一大江橋方面です。

【定点B】  

尾瀬看板から第一大江橋、燧ヶ岳方面です。

【定点C】

A-029の地点から尾瀬沼、三本カラマツ方面です。

【ヤナギランの丘入口から沼山峠方面】

多くのお客様がカメラを構え、雨が止んだ一瞬を狙って撮影を楽しまれていました。
ニッコウキスゲの見頃はもうしばらく続きそうです。

【ヤナギラン】

ヤナギランが咲き始めました。
青空の下で見ることができれば、きっとより鮮やかに見えるでしょう。

【アサギマダラ】

先日、当ビジターセンターにアサギマダラがやってきました。
写真は、ビジターセンター入口横に咲くノアザミを吸蜜している様子です。
アサギマダラは長距離移動することで知られており、数百キロメートル、時には千キロメートルを越える距離を移動するため、その生態は未だ未解明の部分も多く現在も継続調査されているそうです。
このチョウも長い長い旅をしながら尾瀬に辿り着き、一時の休息の後に再び遠くの地に旅立つことでしょう。

【ノアザミに集まるチョウたち】

他にもツマグロヒョウモンやモンキチョウなど、様々なチョウが集まっていました。

尾瀬には様々な生き物が集まっています。
その生命の営みを、尾瀬を訪れる皆さんにより多くご覧になっていただきたいと思います。

*木道や施設を歩く際はアイゼンを取り外し、ストックにはキャップを付けましょう。
*体調に不安のある方や、自ら安全確保を行うことが難しい方の尾瀬への入山は控えましょう。
くれぐれも慎重な判断をお願いいたします。

尾瀬沼ビジターセンター

  • 尾瀬ボランティア専用ページ
  • 尾瀬ガイド協会
  • 尾瀬自然開設ガイドお申し込み
  • リンク
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP