一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

山の鼻ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 山の鼻ビジターセンターブログ
  • 2022.07.06

2022年7月6日ー山の鼻ビジターセンターより(鳩待峠から山ノ鼻の様子)

==================================================================
尾瀬への入山にあたっては「安全登山のススメ」をご確認ください。

2022年(令和4年)シーズンの各施設の営業予定についてはこちらのページをご参考ください。
===================================================================
■ 天気:晴れ
■ 気温:27.1℃(最高気温) 8.0℃(最低気温)

皆さんこんにちは。
日中は尾瀬も夏の日差しが強く暑い一日でしたが、ここは山間地、朝晩は気温がグッと下がりフリースが必要な日もあります。

鳩待峠から山ノ鼻の様子をお伝えします。

鳩待峠の尾瀬入山口から山道脇にありました。

白い花が終わりオオカメノキが実をつけていました。

ゴゼンタチバナが咲いていました。

葉が4枚に花は咲かず、6枚あると花を咲かせます。

エンレイソウが実をつけていました。

実を付けた状態ですと「ミヤマエンレイソウ」か「エンレイソウ」の区別がつきません。

「ミネカエデ」が花をつけていました。

カエデ科の花は小さくたくさん咲くのが特徴です。

「カニコウモリ」がもう少しで白い花を咲かせそうです。

葉の間からシュッと1本花芽が伸び果実には「タンポポ」様の綿毛があります。

「ヤグルマソウ」が咲いていました。

30センチほどの大きな葉が輪生状に生え矢車型となることから名付けられました。

木道に枯損箇所があります。

雨で濡れているときなどは特に足元にご注意ください。

尾瀬ヶ原では「ワタスゲ」の種が飛んでいく時期になりました。
夏のトレッキングでは直射日光をさける帽子や服装、そして水分補給が大変重要です。
山の天気は、変わりやすいのでしっかりとした登山用品を用意してお越しください。

尾瀬山の鼻ビジターセンター  新保

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP