- 尾瀬沼ビジターセンターブログ
- 2022.05.26
2022年5月26日ー尾瀬沼ビジターセンターより(春めく尾瀬沼とイベントのご案内)
===================================================================
尾瀬ではまだ営業を開始していない施設や閉鎖している施設があります。
お出かけの際には、交通規制や各施設の営業予定の確認をお願い致します。
===================================================================
■天気:晴のち曇り
■気温:11.9℃(9時)16.2℃(昨日の最高気温)2.7℃(今日の最低気温)
春来れど 残る雪の足跡に あな恋しやと 山をば眺めん
(ようやく尾瀬沼にも春が訪れて、懐かしい顔ぶれや会いたい人にも会えた。
しかし、麓へ帰ってく後ろ姿を見送るともの悲しく恋しくなるものだ。
まだ残る雪の足跡をたどりながら、変わらずそびえ立つ山の景色を一人眺めている。)
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
今年は雪深く尾瀬沼を訪れる登山者もまだ、まばらです。
「久しぶり、元気にしていた?」「今年もよろしくね」と
懐かしい顔ぶれを見るたび、とても嬉しくなります。
今年で尾瀬での勤務も10年目となりブログも引き続き発信させていただいておりますが、
尾瀬で長く働いている理由の一つには「人々との出会いの楽しみ」もあります。
さて、大江湿原も釜ッ堀湿原もまだ一部雪に覆われているところもありますが、
愛らしいミズバショウの群落が見えるようになって来ました。
【大江湿原のミズバショウ-雪解けみずから顔を出して微笑む-】
【釜ッ堀湿原のミズバショウの群落-湿原に甘い香りが立ちこめる-】
ミズバショウ独特の甘い香りがします。
新型コロナウィルス感染対策でマスクは手放せないですが
充分に安全を確保した上で、少しだけ春の香りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
なお、尾瀬沼周辺のミズバショウの見頃はまだ残雪も多くありますので
もう少し先になりそうです。
各登山道に残雪がある中、尾瀬沼を訪れていただいた皆様。
より尾瀬沼の自然を楽しんでいただくために、尾瀬沼ビジターセンターでは
さまざまなイベントも毎日実施しております。
新型コロナウィルス感染対策のため当日予約制で人数制限をしておりますが、
参加してみることで新たな発見や学びはもちろん、
時には思いがけず愛らしい生き物たちとの出会いもあるかもしれません。
尾瀬を感じるミニツアーの詳しい情報はこちらを
ご覧下さい。
〇尾瀬を感じるミニツアー
内容)
尾瀬の動植物や自然保護の取り組みなどを
尾瀬沼ビジターセンター周辺にて職員が楽しく自然解説いたします。
参加定員)
先着5名様まで
開催日時)
➀午前の部:毎日9時から9時30分までの30分間
➁午後の部:毎日13時から13時30分まで30分間
参加費)
無料
受付)
イベント開始10分前までにイベントの参加手続きをお願いします。
尾瀬沼ビジターセンター窓口にて受付します。
また、その他にも尾瀬沼地区に宿泊のお方にオススメのイベントで
金・土・祝日前夜に開催される「夜のスライドショー」もございます。
尾瀬で過ごす夜の一時をより一層楽しむことができるイベントのひとつです。
今年度の第1回目は2022年5月28日(土)になります。
ぜひ、尾瀬沼地区にご宿泊の方はご参加してください。
「夜のスライドショー」の詳しい情報はこちらをご覧下さい。
〇夜のスライドショー
内容)
尾瀬の動植物や自然保護の取り組みなどを楽しく、またわかりやすい解説で
尾瀬沼ビジターセンター館内にて職員がスライドショーでご紹介いたします。
参加定員)
先着20名様まで
開催日時)
金・土・祝日前夜
参加費)
無料
受付)
当日予約制です。尾瀬沼ビジターセンター窓口にて受付します。
最後に今年度は昨年度と比べても、各登山道に多くの残雪があります。
登山靴等の基本的な装備はもちろん、雪道での転倒防止のために
登山道の状況に合わせてストックやアイゼンなどをうまく活用してゆきましょう。
また、まだ営業を開始していない施設や閉鎖している施設があります。
お出かけの際には必ず、交通規制や各施設の営業予定の確認をお願い致します。
*木道や施設を歩く際はアイゼンを取り外し、ストックにはキャップを付けましょう。
*体調に不安のある方や、自ら安全確保を行うことが難しい方の尾瀬への入山は控えましょう。
くれぐれも慎重な判断をお願いいたします。
尾瀬沼ビジターセンター