一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

山の鼻ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 山の鼻ビジターセンターブログ
  • 2021.08.14

2021年8月14日—山の鼻ビジターセンターより(アヤメ平・八木沢道の様子)

===================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。
尾瀬ではまだ営業を開始していない施設や閉鎖している施設があります。

お出かけの際には各施設の営業予定や閉鎖予定の確認をお願い致します。
山の鼻ビジターセンターは新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、現在休館中です。
詳しくはこちらをご覧ください。

ツキノワグマの目撃が頻出しているため、入山者の皆さんの安全を第一として植物研究見本園を一時閉鎖しております。
皆様のご理解とご協力をお願いすると共に、クマ鈴の携帯や朝夕の時間帯は声を出すなど安全対策をお願いいたします。
なお、至仏山入口は見本園入口と共通ですので、至仏山へ行かれる方は十分注意して通行してください。
====================================================================
■ 天気:雨

■ 気温:17.8℃(最高気温)  14.7℃(最低気温)

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
昨日から雨が続いており、梅雨に逆戻りしたような天候です。
今日は雨の中、鳩待峠からアヤメ平を経由し富士見峠へ行き、八木沢道を下って見晴まで巡回をして来ました。このコースは標高差のある登山道です。行かれる際はコースタイムを確認し、無理のない計画を立てて下さい。

雨が続いているため、登山道は水が流れていたり、ぬかるんでいたりするところが多く見られました。雨の日や雨の後は、思った以上に時間がかかるかもしれません。

また、木道も滑りやすくなっており、転倒に注意が必要です。
桟木が打ってあるところも油断せず、歩幅を狭くしてゆっくり慎重に歩かれて下さい。
 濡れている木道

アヤメ平は霧の中で、周りの景色は見えませんでしたが、たくさんのキンコウカが咲いており、
アヤメ平の名の由来に納得しました。(キンコウカの葉がアヤメに似ており、アヤメがたくさん
あると勘違いしたため、アヤメ平と名がついたといわれています。)
 アヤメ平のキンコウカ

八木沢道を下り、見晴に近くなった場所で、マルバダケブキの群生が見られました。登山道脇やそばを流れている沢沿いにたくさん咲いていました。
 マルバダケブキ

今日は巡回中にこんな落とし物をみつけました。雨がやんで必要がなくなり、脱いだものを落としてしまったのでしょうか。
 ビニールカッパ

雨の日に、簡易的な雨具で歩かれている方をよく見かけますが、雨が強く、風が吹けば身体は濡れてしまいます。気温が下がれば低体温症の危険もあります。(今日の最高気温は17.8℃)
尾瀬は標高1400mを越える山岳地帯です。お住まいの地域とは天候や気温が違うことを考慮し、計画をしっかり立て、装備を整えてお越し下さい。

担当:加藤

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP