- 尾瀬沼ビジターセンターブログ
- 2021.05.29
2021年5月29日-尾瀬沼ビジターセンターより(尾瀬シーズンの始まり!)
===================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。
尾瀬ではまだ営業を開始していない施設や閉鎖している施設があります。
お出かけの際には各施設の営業予定や閉鎖予定の確認をお願い致します。
===================================================================
■天気:晴れ
■気温:12.4℃(9時)23.6℃(昨日の最高気温)7.9℃(今日の最低気温)
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
今日は山開きなので、麓の檜枝岐村から尾瀬沼に向かいながらブログの写真を撮りました。
【檜枝岐村から燧ヶ岳を臨む】
檜枝岐村の七入付近からは燧ヶ岳の名前の由来といわれている火打ちばさみの雪形が、ちょうど綺麗に見られました。
始発バスに乗るために御池に着くと、駐車場にはすでに50台ほどの自動車が止まっていて、バスに乗るための列には、どなたもしっかりマスク装着で並んでいました。
その最中にお話を聞いた方は、栃木から来たご夫婦で、今日は東電小屋で一泊されるとのこと。
3、4年前に来たときには奥様が足を怪我をしてしまって大変だったから、今回はちゃんと湿布も持ってきました、とお話してくださいました。今回は安全に楽しんでもらえますように・・
【久しぶりに賑わう御池】
バスは結局二台で出発し、始発では60~70人ほどの方が乗っていたのではないでしょうか。
【沼山峠登山口】
沼山峠休憩所に到着すると、いつも見慣れた場所に尾瀬山開きののぼりが出ていて、気持ちが一気に高まります。
檜枝岐村の山開きのセレモニーもコロナ感染予防で規模を縮小して行われたそうです。
【尾瀬の常連さん】
ここでも登山客の方に少しお話を聞かせていただきました。福島県内からのお二人はこれまで何度も尾瀬に訪れているそうで、今日は山開きのセレモニーとお花を見るのが楽しみとのことでした。こちらのご夫婦はそのあとビジターセンターで毎日開催しているミニツアーに参加して下さいました。
【大江湿原と燧ヶ岳】
沼山峠の登山道上の雪はほとんど溶けて、所々残る程度となっていました。残雪はもちろんですが、雪が溶けて木道がぬれている箇所はとても滑るので注意です。そこを抜けると、ミズバショウも見頃の大江湿原です。今日は燧ヶ岳もバッチリ見られてゆっくりと写真を撮っている方もたくさんいました。
素晴らしい天気に恵まれた山開き、久しぶりの賑やかな尾瀬沼を見て、今年の入山者数増加への期待が膨らみます。
まだまだ気が抜けないコロナ渦ではありますが、体調管理、除菌アルコールでの消毒、人がいるところでのマスク着用などを徹底して、尾瀬を安全に楽しみましょう!!
最後に、体調に不安がある方や、自ら安全確保を行うことが難しい方の
尾瀬への入山は控えて下さい。
くれぐれも冷静な判断をお願いいたします。
尾瀬沼ビジターセンター