一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

山の鼻ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 山の鼻ビジターセンターブログ
  • 2021.05.24

2021年5月24日—山の鼻ビジターセンターより(ミズバショウのお話)

===================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。

尾瀬ではまだ営業を開始していない施設や閉鎖している施設があります。

お出かけの際には各施設の営業予定や閉鎖予定の確認をお願い致します。

山の鼻ビジターセンターは新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、現在休館中です。

詳しくはこちらをご覧ください。

===================================================================

■ 天気:晴れのち曇り

■ 気温:21.9℃(最高気温) 5.6℃(最低気温)
 
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。

現在、鳩待峠から山ノ鼻、尾瀬ヶ原ではいたるところでミズバショウが咲いていて、
白い仏炎苞が、目をひきます。(白い花びら状の物は仏炎苞といい、葉が変化した物。棒状の先に
たくさん付いている小さな黄色い粒、ひとつひとつが花です。)

【ミズバショウの花】

【テンマ沢湿原のミズバショウ】

テンマ沢湿原付近はツキノワグマの目撃情報が多い場所なので、設置してあるクマ鐘を鳴らしてから
通行して下さい。

【研究見本園のミズバショウ】

研究見本園では、二ホンジカによる植物の食害防止のために、防鹿柵が設置されています。
ゲートがありますので、出入りの際にはゲートをしっかり閉めて頂くようお願い致します。

【下ノ大堀川ミズバショウ群生地】

下ノ大堀川ビュースポットでは、霜に当たって茶色く変色してしまったミズバショウもありますが、今年もたくさんのミズバショウが咲いています。
この下ノ大堀川周辺も防鹿柵が設置されています。二ホンジカから植物を守るための対策です。
来年も同じように、たくさんのミズバショウが見られることを願います。

たくさん咲いているミズバショウですが、良く見ると・・

こんなミズバショウや
【仏炎苞が2枚あるミズバショウ】

こんなミズバショウを発見することが出来ます。
【葉が斑入りのミズバショウ】

足元に咲いているミズバショウを良く観察してみてはいかがでしょうか。

担当:加藤

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP