一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬沼ビジターセンターブログ
  • 2021.05.21

2021年5月21日ー尾瀬沼ビジターセンターより(尾瀬沼の登山道の様子とミズバショウの開花状況)

===================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。
尾瀬ではまだ営業を開始していない施設や閉鎖している施設があります。
お出かけの際には各施設の営業予定や閉鎖予定の確認をお願い致します。
===================================================================

■天気:雨時々曇り
■気温:12.4℃(9時)23.2℃(昨日の最高気温)10.5℃(今日の最低気温)

ブログをご覧の皆様こんにちは。
今日はあいにくの雨ですが、ミズバショウは元気に咲いております。

「尾瀬沼全体のミズバショウの見頃はいつ頃ですか。」という
問い合わせを連日いただいております。

日当たりの良い場所の群落では美しく咲いておりますが、
まだ湿原に雪があったり溶けたばかりだったりしているところでは、ようやっと顔を出したものも見られます。

【大江湿原のミズバショウの群落】

【釜ッ堀湿原のミズバショウの群落】

【雪解けと共に顔を出した小さなミズバショウ-隣には小さな蕾-】

この状況から、
尾瀬沼全体のミズバショウの見頃は、もう少し先になると考えられます。
*天候や気温などの要因により見頃が左右されることがありますのでご了承ください。

さて、昨日は尾瀬沼巡回(尾瀬沼北岸から南岸まで)に行ってきましたので
登山道の状況を紹介したいと思います。

まず尾瀬沼北岸では、
湿原の日当たりの良いところの残雪はすっかりなくなっておりますが、
林内ではまだ多くの残雪が残っておりました。

【尾瀬沼北岸の林内の様子】

道迷い防止のピンクテープや赤ペンキなどを見失わないように気をつけて歩きましょう。
また、雪解けで木道の踏み抜きも多くありますので足下にご注意ください。

【沼尻の休憩所およびトイレ】

沼尻の休憩所およびトイレは現在閉鎖されております。
出発前にトイレを済ます、もしもの時の携帯トイレを持つなどの対応をよろしくお願いします。
*尾瀬はゴミ持ち帰りです。自分が出したゴミはお家までしっかり持って帰りましょう。

次に尾瀬沼南岸の様子をご紹介します。
尾瀬沼南岸の小沼まで向かう途中に木道が一部、雪の中から出ております。
中には急傾斜で老朽化が酷いものもあります。
通行する際はスリップや転倒、踏み抜きに注意が必要です。
桟木(さんぎ…滑り止めのために打ち付けてある横木)がしっかり打ち付けられている所を歩くなど十分に気をつけて慎重に歩きましょう。

【小沼までの木道-桟木を使いながら十分に気をつけて通行しましょう-】

小沼に出ると雪解けした湿原が現れます。
その先の南岸への登山道には、ピンクテープや赤ペンキなどの目印は大清水平分岐までほとんどありません。
わずかに出ている木道なども見えましたが、それだけを頼りに歩くのは非常に厳しいです。

尾瀬沼1周のコースはほかの周りの山と比べて比較的歩きやすいコースではありますが
雪がある、無しでは一瞬にしてその表情を変えます。

GPSなどの道具やルートファインディングなどの技術をはじめ
雪山登山の経験などが必要になるため、
雪道になれていない方や体力に自信がない方にはあまりお薦めできません。

【尾瀬沼南岸の様子-滑落に注意-】

なお、雪道になれている方も通行される際はトラバースをしなければならない箇所や
倒木、踏み抜き・道迷いなどに十分注意してください。
ストックなどがあると歩く際に心強いです。
*過去には登山道の状況によって、安全のために「尾瀬沼南岸は通行止め」になったこともありますので
最新情報をチェックするようにご注意ください。

最後に詳しい登山道の情報はこちらをご覧ください。

◎尾瀬情報 2021年5月20日 尾瀬沼(川上)

また、朝夕の冷え込みもありますので防寒着を持つ、
急な天候の崩れに備えた雨具や雪山登山の装備などを忘れずに準備して下さい。
なお、体調に不安がある方や、自ら安全確保を行うことが難しい方の尾瀬への入山は控えて下さい。
くれぐれも冷静な判断をお願いいたします。

尾瀬沼ビジターセンター

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP