- お知らせ
- 2025.04.09
2025(令和7)年シーズンについて
更新日:4月9日
2025(令和7)年の尾瀬シーズンについてお知らせします。
本ページは、随時更新します。
1.全般的なこと
・マイカー規制についてはこちら。
・至仏山残雪期利用についてはこちら。
・大清水~一ノ瀬間の低公害車両運行については確認中。
・三条ノ滝展望台は、5/24(土)冬季閉鎖解除予定。
・尾瀬の山開き情報は、こちら。
2.尾瀬ヶ原の各橋の開通予定について
各橋の開通予定(PDF)
3.ビジターセンター・公衆トイレの開設予定について
ビジターセンター・公衆トイレの開設予定(PDF)
4.山小屋・キャンプ場・休憩所の営業予定等について
最新情報の確認、ご予約については、直接各施設にお問い合わせください。
山小屋・キャンプ場・休憩所の営業予定等(PDF)
5.尾瀬へのアクセスについて
尾瀬に至る道路は、冬季閉鎖が解除されるまでは通行することができません。
(1)群馬県側
①道路開通予定
大清水:4/18(金)10:00
鳩待峠:4/18(金)10:00
詳細は、群馬県HPをご確認ください。
②乗合バス・タクシー、路線バス等
戸倉~鳩待峠間乗合バス・タクシー:4/18(金)10:00~
路線バス(関越交通株式会社)
大清水~一ノ瀬間 低公害車両:例年6月中下旬~
(2)福島県側
①道路開通予定
御池:例年4月下旬
沼山峠:例年5月下旬
詳細は、福島県山口土木事務所HPをご確認ください。
②シャトルバス、路線バス
シャトルバス(会津乗合自動車株式会社):例年5月中下旬
路線バス(〃):更新日現在、会津田島駅から檜枝岐村内まで
(3)新潟県側
①道路開通予定
銀山平(銀山平船着場)~鷹ノ巣(尾瀬口船着場):6月下旬
鷹ノ巣(尾瀬口船着場)~県境(金泉橋):6月上旬
詳細は、魚沼市観光協会(魚沼市内の交通情報)をご覧ください。
②路線バス、遊覧船、乗合バス
路線バス(南越後観光バス):6/1(日)~(予定)
遊覧船(奥只見観光):6/1(日)~(予定)
乗合バス(会津乗合自動車株式会社):6/1(日)~(予定)
詳細は、魚沼市観光協会(尾瀬アクセス)をご覧ください。
6.山開き情報
尾瀬の山開き情報は、以下のとおりです。なお、③至仏山を除き、道路開通後は山開き前であっても登山は可能です。①尾瀬山開きも安全祈願のイベントとなりますので、5/30以前であっても道路が開通していれば、登山は可能です。
5/30(金) 尾瀬山開き(会場:奥只見)
6/8(日) 田代山
6/8(日)帝釈山・台倉高山山開き
7/1(火) 至仏山山開き(予定)
7/5(土) 会津駒ヶ岳 夏山開き
7/6(日) 燧ヶ岳 夏山開き