一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬沼ビジターセンターブログ
  • 2021.09.24

2021年9月24日-尾瀬沼ビジターセンターより(優しい光に包まれて)

==================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。
また、環境省尾瀬沼ビジターセンターは、基本的な感染予防対策を実施したうえで、一部開館しています。
詳細はこちらをご覧ください。
==================================================================
■天気:曇り
■気温:13.3℃(9時)19.5℃(昨日の最高気温)9.0℃(今日の最低気温)

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
今日は曇りですが、時折青空が顔を出し、風もなく過ごしやすい気候です。

【燧ヶ岳と大江湿原】

日が差すと、黄色く色づいた湿原が鮮やかに浮かび上がり、幻想的な空間に包まれます。
【3本カラマツ(尾瀬塚)】

尾瀬沼ビジターセンター周辺を散策するとたくさんの実を見つけました。

【マイヅルソウの実】

足元で真っ赤に熟しています。

尾瀬沼周辺の至る所でナナカマドの実を見ることが出来ます。
【ナナカマドの実】

そして尾瀬沼ヒュッテさん脇では、いち早く紅葉したヤマウルシの葉が一際目を引いています。

【ヤマウルシの葉】

鮮やかでとてもきれいですが、ヤマウルシは葉の表面からウルシオールという、かぶれの原因となる成分を発散しているため、肌の弱い方ですと触らなくても木に近づいただけでかぶれることもあるようです。ツタウルシや同じウルシ科のヌルデも同じ成分を含んでいるようですので不用意に触らないようお気をつけください。

また、実は熟して白くなっていました。
【ヤマウルシの実】

脂肪分を多く含み、栄養があるのでシジュウカラやアオゲラなどの鳥が好んで食べるそうです。

朝晩は冷え込みますが、日中は日が差すと暖かく、散策をするには最適な季節ではないでしょうか。
是非、日程に余裕を持って秋の尾瀬をご堪能ください。

*体調に不安がある方や、自ら安全確保を行うことが難しい方の尾瀬への入山は控えてください。
くれぐれも冷静な判断をお願いいたします。

尾瀬沼ビジターセンター

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP