一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

山の鼻ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 山の鼻ビジターセンターブログ
  • 2021.05.20

2021年5月20日—山の鼻ビジターセンターより(湿原の朝)

===================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。

尾瀬ではまだ営業を開始していない施設や閉鎖している施設があります。

お出かけの際には各施設の営業予定や閉鎖予定の確認をお願い致します。

山の鼻ビジターセンターは新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、現在休館中です。

詳しくはこちらをご覧ください。

===================================================================

■ 天気:曇り

■ 気温:21.1℃(最高気温) 1.0℃(最低気温)

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。

ここ数日の尾瀬・山ノ鼻はぐずついた天気が続いています。

そんな中、早朝の数時間に久しぶりの晴れマークが!

気合を入れて3:30に起床。

朝靄の湿原をお届けします。

夜明け前。

昼間はなんてことない鳥の鳴き声にすら、敏感になります。

クマやシカたちの息遣いが聞こえてきそう…

ほかの生き物の気配、恐怖感、そして日が昇るという希望。

これまでの歴史の中で人類が随分とかけ離れてきた、野生と対等な時間です。

朝焼け。

淡い色彩の空に燧ケ岳の稜線が際立ちます。

古くより日本人は微妙な色の違いを見分け、種類を細分化し 名前を付けてきました。伝統色というものです。

茜色や山吹色など、皆さんイメージしやすいかもしれません。

そして大好きな青の世界。この山の色を表現している伝統色はなんだろう?

調べましたところ、熨斗目花色(のしめはないろ)という色がどうやら近いようです。(…の、のし…?)

繊細な日本人の色彩感覚、素敵です。

つかの間のモルゲンロート。

この後もう少し色付きました。

【早起きは三文の徳】

学生時代 断固として反発してきたことわざも、今では理解できます。

すっかり日が昇った朝の至仏山。

こうしている今も花々が 力いっぱい咲き誇る準備をしていることでしょう。

(至仏山は植生保護期間の為、まだ登る事が出来ません。※7/1登山解禁予定)

鏡のように至仏山と空を映し出す池塘。

風のない朝、水面の向こう側に もう一つの世界が広がっていました。

各地、平年よりだいぶ早く梅雨入りが発表されていますね。

季節の変わり目、皆様 お体ご自愛下さい。

担当 佐久間

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP