尾瀬保護財団

  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁体中文
  • 한국어
  • 尾瀬保護財団
  • 尾瀬を知る
    • 尾瀬のみどころ
    • 尾瀬の自然概要
    • 尾瀬の歴史
    • 環境学習ポイント
    • 山小屋主が語る尾瀬の秘話
    • 尾瀬の自然文化データベース
  • 尾瀬に行く
    • アクセス
    • 山小屋・キャンプ場
    • 2つのビジターセンター
    • ルート紹介
    • ルール・マナー
    • ガイド利用のススメ
    • 安全登山のススメ
  • 尾瀬での取組
    • 事業紹介
    • 至仏山保全対策
    • 植生復元
    • ツキノワグマとの共存
    • 尾瀬賞
  • 尾瀬の資料室
    • 資料ダウンロード
  • 尾瀬を支える
    • 尾瀬のためにできること
    • 寄付のお願い
    • 尾瀬友の会
    • 尾瀬カード
    • 尾瀬ボランティア
  • 尾瀬保護財団について
    • 組織理念
    • 事業紹介
    • スタッフ紹介
    • 定款・財務諸表
    • 求人情報
  • デスクトップ版はこちら
  • 尾瀬を知る
    • 尾瀬の見どころ
    • 尾瀬の自然概要
    • 尾瀬の歴史
    • 環境学習ポイント
    • 山小屋主が語る尾瀬の秘話
    • 尾瀬の自然文化データベース
  • 尾瀬に行く
    • アクセス
    • 山小屋・キャンプ場
    • 2つのビジターセンター
    • ルート紹介
    • ルール・マナー
    • ガイド利用のススメ
    • 安全登山のススメ
  • 尾瀬での取組
    • 事業紹介
    • 至仏山保全対策
    • 植生復元
    • ツキノワグマとの共存
    • 尾瀬賞
  • 尾瀬の資料室
    • 資料ダウンロード
  • 尾瀬を支える
    • 尾瀬のためにできること
    • 寄付のお願い
    • 尾瀬友の会
    • 尾瀬カード
    • 尾瀬ボランティア
  • 尾瀬保護財団について
    • 組織理念
    • 事業紹介
    • スタッフ紹介
    • 定款・財務諸表
    • 求人情報

道路・交通機関

寄付のお願い
友の会入会案内

道路・交通機関

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬の見どころ
  • ガイドマップ
  • アクセスマイカー規制
  • 装備
  • ルールマナー
  • Q&Aお問い合わせ
  • トップページ
  • 携帯用 簡易版
  • 道路・交通機関
交通機関
  • 関越交通鎌田営業所
    TEL 0278-58-3311
  • 尾瀬エコトランスファー協同組合
    TEL 0278-50-5100
  • 会津乗合自動車 田島営業所
    TEL 0241-62-0134
  • 奥只見観光
    TEL 025-795-2750
  • 南越後観光バス 小出営業所
    TEL 025-792-8114
  • JR東日本(テレフォンセンター)
    TEL 050-2016-1600
  • 東武鉄道(テレガイドサービス)
    TEL 03-5962-0102
  • 野岩鉄道
    TEL 0288-77-2355

  • 公共・観光案内
  • 山小屋等
  • 野営場・避難小屋
  • 道路・交通機関
尾瀬のみどころ ガイドマップ アクセス・マイカー規制 装備 ルール・マナー Q&A・お問い合わせ
尾瀬ボランティア専用ページ 尾瀬ガイド協会 尾瀬自然開設ガイドお申し込み リンク
  • 尾瀬公式 Instagram
6/5(月) 尾瀬沼南岸(三平下~沼尻)の様子です。

沼尻までは約1時間。木道が綺麗に整備された北岸とは異なり土道が多くなり、倒木やぬかるみなどもあり北岸より野性味のある道といえます。

その代わり、尾瀬沼と燧ヶ岳を眺めながら歩くことができる魅力があります。
すでに雪はありませんが、傷んだ木道に注意してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園
#oze #ozenationalpark

Tag your photos with #discoveroze to be featured.
We love to share your memories.

#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #群馬 #福島 #片品村 #檜枝岐村 #山 #登山 #ハイキング #自然
#outdoors #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne
6/5(月) 大清水から尾瀬沼に向かいました。

沢を横目に、ブナやミズナラなどの森を進んでいきます。
尾瀬沼までは約3時間、標高差は最大580m。
尾瀬の登山口の中でも登りごたえあるルートですが、その分ゆっくりと静かに自然を楽しむことができます。

#尾瀬 #尾瀬国立公園
#oze #ozenationalpark

Tag your photos with #discoveroze to be featured.
We love to share your memories.

#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #群馬 #片品村 #山 #登山 #ハイキング #自然
#outdoors #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne
6/5 大清水から尾瀬沼へ向かいました。

大清水から尾瀬沼までは約3時間、標高差は最大580m。
尾瀬の登山口の中でも登りごたえあるルートですが、その分ゆっくりと静かに自然を楽しむことができます。

・傷んでいる木道に注意してください。
・尾瀬はツキノワグマの生息地です。ご注意ください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園
#oze #ozenationalpark

Tag your photos with #discoveroze to be featured.
We love to share your memories.

#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #群馬 #福島 #片品村 #檜枝岐村 #山 #登山 #ハイキング #自然 
#outdoors #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne #mountain
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@uez.azs さん、素敵な投稿をありがとうございます。


◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。


#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #燧ヶ岳 #mthiuchigatake #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #福島県 #fukushima #檜枝岐村 #hinoemata
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@chimophoto.various_sky さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬沼 #ozenuma #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #福島県 #fukushima #檜枝岐村 #hinoemata
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@fukurou198 さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬沼 #ozenuma #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #福島県 #fukushima #檜枝岐村 #hinoemata
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@army_1021 さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬ヶ原 #ozegahara #木道 #boadwalk #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #新潟県 #niigata
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@junichan19 さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬ヶ原 #ozegahara #テント泊 #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #福島県 #fukushima #檜枝岐村 #hinoemata
6/5(月) 尾瀬沼南岸(三平下~沼尻)の様子です。

沼尻までは約1時間。木道が綺麗に整備された北岸とは異なり土道が多くなり、倒木やぬかるみなどもあり北岸より野性味のある道といえます。

その代わり、尾瀬沼と燧ヶ岳を眺めながら歩くことができる魅力があります。
すでに雪はありませんが、傷んだ木道に注意してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園
#oze #ozenationalpark

Tag your photos with #discoveroze to be featured.
We love to share your memories.

#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #群馬 #福島 #片品村 #檜枝岐村 #山 #登山 #ハイキング #自然
#outdoors #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne
6/5(月) 大清水から尾瀬沼に向かいました。

沢を横目に、ブナやミズナラなどの森を進んでいきます。
尾瀬沼までは約3時間、標高差は最大580m。
尾瀬の登山口の中でも登りごたえあるルートですが、その分ゆっくりと静かに自然を楽しむことができます。

#尾瀬 #尾瀬国立公園
#oze #ozenationalpark

Tag your photos with #discoveroze to be featured.
We love to share your memories.

#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #群馬 #片品村 #山 #登山 #ハイキング #自然
#outdoors #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne
6/5 大清水から尾瀬沼へ向かいました。

大清水から尾瀬沼までは約3時間、標高差は最大580m。
尾瀬の登山口の中でも登りごたえあるルートですが、その分ゆっくりと静かに自然を楽しむことができます。

・傷んでいる木道に注意してください。
・尾瀬はツキノワグマの生息地です。ご注意ください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園
#oze #ozenationalpark

Tag your photos with #discoveroze to be featured.
We love to share your memories.

#尾瀬沼 #燧ヶ岳 #群馬 #福島 #片品村 #檜枝岐村 #山 #登山 #ハイキング #自然 
#outdoors #nature #japannature #ourplanetdaily #japantrip #visitjapan #discoverjapan #nationalpark #국립공원 #lanature #montagne #mountain
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@uez.azs さん、素敵な投稿をありがとうございます。


◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。


#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #燧ヶ岳 #mthiuchigatake #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #福島県 #fukushima #檜枝岐村 #hinoemata
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@chimophoto.various_sky さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬沼 #ozenuma #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #福島県 #fukushima #檜枝岐村 #hinoemata
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@fukurou198 さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬沼 #ozenuma #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #福島県 #fukushima #檜枝岐村 #hinoemata
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@army_1021 さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #自然派 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬ヶ原 #ozegahara #木道 #boadwalk #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #新潟県 #niigata
尾瀬Instagram投稿キャンペーンに投稿いただいた写真を紹介します。
@junichan19 さん、素敵な投稿をありがとうございます。

◯尾瀬Instagram投稿キャンペーン実施中!
詳細は、@discoverozeプロフィール欄を参照してください。

#尾瀬 #尾瀬国立公園 #discoveroze #oze #ozenationalpark #山好き #山が好き #山旅 #アウトドア #アウトドアライフ #ハイキング #フォトコンテスト #oze #hiking #visitjapan #japanesenature #hikingjapan #湿原 #marshland #wetland #尾瀬ヶ原 #ozegahara #テント泊 #群馬県 #gunmapics #visitgunma #片品村 #福島県 #fukushima #檜枝岐村 #hinoemata
尾瀬 尾瀬沼ビジターセンター
Tweets by oze_info
  • 尾瀬ボランティア専用ページ
  • 尾瀬ガイド協会
  • 尾瀬自然開設ガイドお申し込み
  • リンク
フッター山画像 フッター山画像

尾瀬を知る

  • 尾瀬の見どころ
  • 尾瀬の自然概要
  • 尾瀬の歴史
  • 環境学習ポイント
  • 山小屋主が語る尾瀬の秘話
  • 尾瀬の自然文化データベース

尾瀬に行く

  • アクセス
  • 山小屋・キャンプ場
  • 2つのビジターセンター
  • ルート紹介
  • ルール・マナー
  • ガイド利用のススメ
  • 安全登山のススメ

尾瀬での取り組み

  • 事業紹介
  • 至仏山保全対策
  • 植生復元
  • ツキノワグマとの共存
  • 尾瀬賞

尾瀬を支える

  • 尾瀬のためにできること
  • 寄付のお願い
  • 尾瀬友の会
  • 尾瀬カード
  • 尾瀬ボランティア

尾瀬の資料室

  • 資料ダウンロード

尾瀬保護財団について

  • 組織理念
  • 事業紹介
  • スタッフ紹介
  • 定款・財務諸表
  • 求人情報

尾瀬の資料室

  • 資料ダウンロード

尾瀬保護財団について

  • 組織理念
  • 事業紹介
  • スタッフ紹介
  • 定款・財務諸表
  • 求人情報
フッターロゴ
  • 公益財団法人 尾瀬保護財団
  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
  • 電話メールアドレス
  • ※平日(月~金)8:30~17:15(土日、祝祭日及び弊財団休業日を除く)
尾瀬QRコード
  • スマートフォンサイトはこちら
  • スマートフォンからも尾瀬の情報をご覧いただけます。
デスクトップ版はこちら
  • サイトマップ
  • リンク
  • プライバシーポリシー

Copyright (C) 2020 Oze Preservation Foundation.
All Rights Reserved.

PAGE TOP