- 今日の尾瀬
- 2017.09.02
2017年9月2日-山の鼻ビジターセンターより(秋の尾瀬ヶ原)
■ 天気:曇りのち晴れ
■ 気温:21.0℃(最高気温) 10.9℃(最低気温)
本日は、尾瀬ヶ原の様子をご紹介します。
チョウジギクが群落で見られます。
香料にする丁字の花の形に似ていることから丁字菊と書きます。
花期が8月上旬から8月中旬ですが、もう少し私達を楽しませてくれるでしょう。
アケボノソウです。
花びらには濃い紫色の斑点と黄緑色の蜜線溝が2個ずつあります。
甘い蜜が出ているのかアリが来ていました。
和名は斑点を夜明けの星空に見立てて付けられたそうです。
イワショウブが一部実になっていました。
ムシトリゼキショウとも呼ばれており、実がなっても茎の部分は粘りけがあります。
秋が訪れた尾瀬、まだまだ綺麗な花々を見せてくれます。
担当:森山