- 活動報告
- 2011.06.08
尾瀬ガイダンス in 尾瀬ヶ原・アヤメ平 を開催しました。
主催:財団法人尾瀬保護財団、社団法人日本旅行業協会
協力:尾瀬ガイド協会
■目的/
尾瀬国立公園では、自然保護と自然体験・地域振興を目的に、エコツーリズムを推進しています。このため、尾瀬保護財団・日本旅行業協会では尾瀬ガイダンスを開催し、尾瀬ツアーを企画している旅行会社や出版社を対象に、尾瀬の利活用について学ぶ場を提供しています。
■会場・日時/
東京:平成23年6月7日(火)~8日(水)
(1班)尾瀬ヶ原、三条ノ滝
(2班)アヤメ平、尾瀬ヶ原、三条ノ滝
■概要/
尾瀬ガイダンスを尾瀬保護財団が開催して15年目を迎え、
これまではオフシーズンに講義形式で行っていましたが、多くの方から現地開催を望む声が寄せられていたため、
ミズバショウシーズン最盛期のこの時期に、あまり知られていない尾瀬を知っていただくガイダンスを開催しました。
こうして、尾瀬へお客様を送る側(旅行会社)と、受け入れる側(尾瀬関係者)とが協力して、良いツアーが作られることを尾瀬保護財団では目指しています。
以下、写真を中心に掲載します。

尾瀬ガイダンス2日間とも快晴に恵まれました!!
参加者のみなさまも笑顔! ですね。

とはいえ横田代・アヤメ平・長沢の登山道はまだまだ残雪が多くありました。
今回の参加者はみな健脚で、どんな道でもスタスタと歩いていました。スゴイ。




山小屋到着後も講習会は続きます。
まずはキネシオテープ、それからテーピング、そして意見交換会、さらにナイトハイクへと続きます・・・。
いったい、いつ寝るんだろう?? というような熱心さで夜はあっという間に過ぎています。

そして2日目は平滑ノ滝、三条ノ滝を歩き、
尾瀬ヶ原を横断して鳩待峠へと戻りました。

尾瀬ガイダンスに参加いただいたみなさま、大変お疲れ様でした。
尾瀬に来た方が、尾瀬を好きになって頂けるようなツアーを、お互いに知恵を出し合っていければと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
担当:安類