一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

山の鼻ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 山の鼻ビジターセンターブログ
  • 2023.10.16

2023年10月16日ー山の鼻ビジターセンターより(鳩待峠~笠ヶ岳の様子)

============================================================

〇 今年度の営業を終了した山小屋もあるため、食事や休憩のできる場所が限られます。目的地周辺の当日の状況等は2023年シーズンオフ関連情報で、また装備等は「安全登山のススメ」でご確認ください。

【尾瀬Instagram投稿キャンペーン 写真募集中!】

============================================================

■天気:雨のち曇り

■気温:11.4℃(最高気温) 6.7℃(最低気温)

ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
本日は、笠ヶ岳の様子をお伝えします。

【笠ヶ岳が見えるポイント】

鳩待峠から2kmの道標を過ぎて木道が出てくるところから、目的地の笠ヶ岳が見えます。

【原見岩から見た景色】

尾瀬ヶ原が見える場所です。周りの木々も色づき始めています。

【オヤマ沢田代】

オヤマ沢田代の木道は破損している箇所があります。危険ですので注意して通行してください。

【稜線から見た景色】

正面に見えるのが笠ヶ岳です。笠ヶ岳の右側にある小さな三角の山は小笠です。
小笠は植生保護のため登れません。

【登山道の様子】

オヤマ沢田代から笠ヶ岳までの登山道はぬかるんでいる箇所が多いので、特に雨が続いている時などは注意してください。

【笠ヶ岳山頂直下】

笠ヶ岳の山頂までは急な登りです。ルートと足元を確認しながら登山してください。
また立入り防止柵が撤去されているので、くれぐれも登山道から外れないようにご注意ください。

【笠ヶ岳山頂から見た景色】

天気が良いと、山頂から周りの山々を一望することができます。
正面に見えるのは日本百名山の至仏山です。

*お知らせ
・本日から、戸倉~鳩待峠間の乗り合いバスの本数が少なくなりました。戸倉始発は6:00です。詳細     は、戸倉~鳩待峠間乗合バスから、時刻表(2023年度)をクリックしてご覧ください。

※尾瀬は山岳地帯です。この時期は、尾瀬ヶ原が雨でも標高の高いところでは雪になることがあります。降雨や降雪、風により体感温度はぐっと下がります。そして朝晩は氷点下に近い気温になることもあり、木道に霜がつくと大変滑りやすく転倒しやすい状況となります。

尾瀬にお越しの際は天気予報をよく確認し、レインウエアなどの雨対策、手袋や帽子などの防寒対策をし、転倒にはご注意いただき気をつけてお出かけください。

============================================================

☆公衆トイレのご協力金としていただいているチップに、PayPay(電子決済)が使えるようになりました。

どうぞご利用ください。
============================================================

尾瀬山の鼻ビジターセンター 稲村

  • 尾瀬ボランティア専用ページ
  • 尾瀬ガイド協会
  • 尾瀬自然開設ガイドお申し込み
  • リンク
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP