一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

山の鼻ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 山の鼻ビジターセンターブログ
  • 2023.09.18

2023年9月18日-山の鼻ビジターセンターより(横田代~アヤメ平~長沢新道の様子)

===========================================================

〇 尾瀬への入山にあたっては「2023(令和5)年尾瀬シーズンについて」「安全登山のススメ」をご確認ください。

【尾瀬Instagram投稿キャンペーン 写真募集中!】

〇三条ノ滝への登山道は、木道改修工事のため、8/21~10/3まで通行止めです。詳しくはこちらをご覧ください。

============================================================

■天気:曇り ときどき 晴れ

■気温:29.2℃(最高気温)14.1℃(最低気温)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日は、横田代~アヤメ平~長沢新道の様子をご紹介します。

【横田代の様子】

横田代では草紅葉の湿原越しに、至仏山や笠ヶ岳を見ることができました。右のどっしりとした山が至仏山、左の円錐形の山が笠ヶ岳です。標高を上げるにつれて、遠くの山々がよく見えるようになります。

【アヤメ平の風景】

池塘の向こうに燧ヶ岳(左)、振り返ると至仏山(右)が見えました。両方とも尾瀬ヶ原からよく見える山ですが、標高2000m近いアヤメ平からは少し違って見えます。

【イワショウブやキンコウカの実】

横田代やアヤメ平の湿原では、イワショウブは赤い実に、キンコウカはオレンジ色になっていました。

【アヤメ平~富士見峠間】

アヤメ平から富士見峠に向かっていくと、突如として開けた景色が広がります。ここの山肌の紅葉は、木々の赤や黄色に針葉樹の緑色が混じってとても美しいところです。

【長沢新道の様子】

長沢新道の木道には黒いゴムマットが敷かれていて、滑りにくくなっています。石がゴロゴロしている道や木の階段もありますので、そのような箇所は気をつけて歩いてください。

本日ご紹介した場所では、湿原の草紅葉や周囲の山々、林内の木々、そして静かな尾瀬をお楽しみいただけます。山岳エリアですので、しっかりとした装備でお越しください。

※尾瀬は山岳地帯ですので、天気の急変や、雨により急に気温が下がることがあります。レインウエア、防寒着を持参し、気温に合わせて調節することをお勧めします。

============================================================

☆公衆トイレのご協力金としていただいているチップに、PayPay(電子決済)が使えるようになりました。

どうぞご利用ください。
============================================================

【尾瀬保護財団では広く寄付をお願いしております】

ご寄付をいただいた方にオリジナルのバッジ・マグネットを差し上げています。

2023年「第四弾」は尾瀬の秋シリーズです。(尾瀬ヶ原・エゾリンドウ・尾瀬の紅葉)

尾瀬山の鼻ビジターセンター 天津

  • 尾瀬ボランティア専用ページ
  • 尾瀬ガイド協会
  • 尾瀬自然開設ガイドお申し込み
  • リンク
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP