- 山の鼻ビジターセンターブログ
- 2023.06.30
2023年6月30日-山の鼻ビジターセンターより(尾瀬ヶ原の様子)
============================================================
〇【尾瀬Instagram投稿キャンペーン 写真募集中!】
【ご注意ください】
※5月7日~6月30日まで、植生保護のため至仏山登山道は閉鎖となっております。
============================================================
■天気:雨
■気温:19.4℃(最高気温) 14.2℃(最低気温)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日は尾瀬ヶ原の様子をご紹介いたします。
【トキソウ(朱鷺草)】
和名は花色を鳥のトキの色に見立てたものです。現在尾瀬ヶ原でよく見られます。
【ヒツジグサ(未草)とオゼコウホネ(尾瀬河骨)】
ヒツジグサはスイレンの仲間で、スイレンの種類の中では唯一日本原産の花です。
日本では昔、時間を漢字で表すことがあり、未(ひつじ)の刻(午後2時ごろ)に咲くことから名付けられましたが、実際は午前中から咲き始めることが多いです。
オゼコウホネは北海道の一部と、本州では尾瀬と山形県の月山にしかない希少種です。
研究見本園にある池塘でオゼコウホネとヒツジグサが両方みられる場所があります。
【サワラン(沢蘭)】
サワランは一見トキソウによく似ていますが、色が紅紫色で濃く、つぼんだままであまり開きません。
【至仏山と尾瀬ヶ原】
目の前に見える山は日本百名山の至仏山です。至仏山は明日7/1に開山となります。
山ノ鼻~至仏山頂(東面登山道)は登り専用となっております。下ることができない為、東面登山道を登られた方は小至仏山経由で鳩待峠へ下山となります。
尾瀬は山岳地帯ですので、天気の急変や雨により急に気温が下がることがあります。レインウエア、防寒着を必ず持参し、気温に合わせて調節することをお勧めします。
============================================================
☆公衆トイレのご協力金としていただいているチップに、PayPay(電子決済)が使えるようになりました。
どうぞご利用ください。
============================================================
ツキノワグマに御注意ください。ツキノワグマとの共存
早朝・夕方はクマの活動時間であるため、遭遇する危険性が高くなりますのでご注意ください。
============================================================
【尾瀬保護財団では広く寄付をお願いしております】
ご寄付をいただいた方にオリジナルのバッジ・マグネットを差し上げています。
2023年「第二弾」は尾瀬の湿原を彩る植物シリーズです。(ワタスゲ・ニッコウキスゲ・レンゲツツジ・カキツバタ)
尾瀬山の鼻ビジターセンター 稲村