一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

山の鼻ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 山の鼻ビジターセンターブログ
  • 2022.10.14

2022年10月14日ー山の鼻ビジターセンターより(山ノ鼻周辺の様子)

=================================================================
尾瀬への入山にあたっては「安全登山のススメ」をご確認ください。

2022年(令和4年)シーズンの各施設終了予定についてはこちらのページをご参照ください。
===================================================================
■ 天気:雨のち曇り
■ 気温:計測不能 -℃(最高気温)-℃(最低気温)

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
寒い日が続いたせいか、尾瀬ヶ原の紅葉が深まってきたように感じます。
この週末も紅葉を楽しみにいらっしゃる方が多いのではないでしょうか。

【ビジターセンター周辺の紅葉・黄葉】
ビジターセンターや隣接する公衆トイレの周辺も赤や黄色の木々が目立ってきました。

 
【至仏山と燧ケ岳】
山ノ鼻から少し足を延ばして尾瀬ヶ原に出ると、西側に至仏山、東側に燧ヶ岳が見えます。山の上部まで色付いている至仏山と、緑が色濃く残る燧ケ岳。生育する樹木の違いで景観が異なるのがわかります。

【背中アブリ山と牛首の風景】
背中アブリ山の斜面や牛首が綺麗に紅葉(黄葉)し、陽が差し込むと木々が光り輝いていました。

【オコジョ発見】
今週は連日のようにオコジョ発見情報が寄せられました。鳩待峠と山ノ鼻の間の木道で見つかっています。ビジターセンターのスタッフもテンマ沢湿原の木道で見つけましたよ。(2022年10月11日撮影)

山の鼻ビジターセンター周辺や近隣の研究見本園でも、草紅葉や木々の紅葉を楽しむことができます。日帰りでお越しの方は山ノ鼻周辺を周遊してみてはいかがでしょうか。
 
 
===================================================================
◎朝晩はかなり気温が下がります。防寒着(雨対策も)を忘れずに携行しましょう。
◎雨や霜で濡れた木道はかなり滑ります。特に鳩待峠~山ノ鼻の下りはご注意ください。
===================================================================
【尾瀬保護財団では広く寄付をお願いしております】
200円以上のご寄付を頂いた方に缶バッチを差し上げています。
2022年第五弾 「尾瀬の秋」シリーズ
【配布期間:無くなり次第終了】

尾瀬山の鼻ビジターセンター 泉部

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP