一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬沼ビジターセンターブログ
  • 2022.08.01

2022年8月1日-尾瀬沼ビジターセンターより(大江湿原の様子)

===================================================================
尾瀬への入山にあたっては「安全登山のススメ」をご確認ください。
2022年(令和4年)シーズンの交通規制や各施設の営業予定についてはこちらのページをご参考ください。
【尾瀬Instagram投稿キャンペーン 写真募集中!】
2022年シーズン中に尾瀬国立公園内で撮影したお気に入りの写真をInstagramに「#尾瀬フォト2022」 とハッシュタグを付けて投稿してください。
詳しくはこちらのページをご参考ください。
===================================================================
■天気:晴れ
■気温:22.3℃(9時)26.6℃(昨日の最高気温)15.7℃(今日の最低気温)

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!!

8月初日、青い空で始まった尾瀬沼は陽射しもあり汗ばむ陽気となりましたが、お昼前には薄暗い雲が張り出しパラパラッとした雨粒を感じることも。
相変わらず不安定な天候が続いていて毎日雷予報が出ています。
雨具の準備を怠らないようにお願いいたします。

【朝の大江湿原】

10日程前は、右手奥がニッコウキスゲのお花で黄色く染まっていましたが、大江湿原一面、青々とした緑の絨毯に移り変わりました。

【コオニユリとキアゲハ】

大江湿原ではコオニユリが華やかに咲き誇っています。
コオニユリの花粉で後翅がオレンジに染まったキアゲハに出逢えました。
吸密の為にいくつものコオニユリを渡り飛んだ証です。

【ミズギク】

数日前は蕾が多かったミズギクが咲き始めました。湿原内でヌマガヤ等の間に見られます。

【マルバダケブキ】

キク科の植物にはヒョウモンチョウ類やセセリチョウ類がよく吸密に集まります。
マルバダケブキもそんなお花のうちの一つ。そっと近づいて吸密している姿を撮影させてもらいましょう。

【オタカラコウ】

草丈の高いオタカラコウは燧ヶ岳と青い空をバックに撮影すると素敵な写真が撮れます。

夏後半のお花に移り変わってきた大江湿原もお楽しみください。

最後に、現在尾瀬沼ビジターセンターで開催しているイベントの紹介です。

◆「~尾瀬からの便り~暑中見舞い申し上げます
尾瀬の思い出を綴って、尾瀬から暑中見舞いを出そうというイベントです。
(檜枝岐郵便局さんで、尾瀬の風景印を押してもらいますので、よい記念になると思います。)

*木道や施設を歩く際はアイゼンを取り外し、ストックにはキャップを付けましょう。
*体調に不安のある方や、自ら安全確保を行うことが難しい方の尾瀬への入山は控えましょう。
くれぐれも慎重な判断をお願いいたします。

尾瀬沼ビジターセンター

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP