一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬沼ビジターセンターブログ
  • 2022.06.15

2022年6月15日-尾瀬沼ビジターセンターより(会津駒ヶ岳巡回)

===================================================================
尾瀬への入山にあたっては「安全登山のススメ」をご確認ください。
2022年(令和4年)シーズンの交通規制や各施設の営業予定についてはこちらのページをご参考ください。
【尾瀬Instagram投稿キャンペーン 写真募集中!】
2022年シーズン中に尾瀬国立公園内で撮影したお気に入りの写真をInstagramに「#尾瀬フォト2022」 とハッシュタグを付けて投稿してください。
詳しくはこちらのページをご参考ください。
===================================================================
■天気:曇り
■気温:8.4℃(9時)9.6℃(昨日の最高気温)6.5℃(今日の最低気温)

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

今朝の尾瀬沼周辺は霧雨が降って鳥(カッコウやウグイスなど)やカエルの鳴き声だけが響き渡る穏やかな朝を迎えました。

【尾瀬沼周辺の様子】
 
三本カラマツは水墨画のような雰囲気です。釜ッ堀湿原のミズバショウは、まだ見頃です。
 
 
さて昨日の6月14日に今年度初めて会津駒ヶ岳に巡回に行ってきました。
その様子をお伝えいたします。
【駒の小屋付近から会津駒ヶ岳の様子】

滝沢登山口からの登山道は、水場から上部には残雪がありますので、踏み抜きやスリップに注意しましょう。
 
【駒の小屋付近から燧ヶ岳】

駒の小屋付近から燧ヶ岳方面に目を向けると、幻想的な双耳峰が眺められました
 
【会津駒ヶ岳山頂より】
 
山頂の雪はずいぶん融けましたが、中門岳付近はタップリ雪が残っています。

【富士見林道~大津岐峠~キリンテ方面】

富士見林道は残雪と登山道が交互に現れ迷いやすいので、しっかり読図を行い、GPSを活用するなどして注意して通行してください。
大津岐峠分岐付近は登山道が不明瞭でした。

皆様もぜひ尾瀬国立公園にお越しください。

*会津駒ヶ岳だけでなく、燧ヶ岳および尾瀬沼周辺の登山道でも残雪がありますので、充分に注意して歩いてください。
*木道や施設を歩く際はアイゼンを取り外し、ストックにはキャップを付けましょう。
*体調に不安のある方や、自ら安全確保を行うことが難しい方の尾瀬への入山は控えましょう。
くれぐれも慎重な判断をお願いいたします。

尾瀬沼ビジターセンター

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP