一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬沼ビジターセンターブログ
  • 2022.05.25

2022年5月25日-尾瀬沼ビジターセンターより(晴天の燧ヶ岳)

===================================================================
尾瀬への入山にあたっては「安全登山のススメ」をご確認ください。
2022年(令和4年)シーズンの交通規制や各施設の営業予定についてはこちらのページをご参考ください。
===================================================================
■天気:晴れ
■気温:11.6℃(9時)15.3℃(昨日の最高気温)1.3℃(今日の最低気温)

皆さんこんにちは♪

今朝の燧ヶ岳も昨日に続き朝から快晴です!
しかし山の天気は変わりやすく、急な雨や雷も考えられます。
お越しになる際には天気予報を確認していただき、必要であれば雨具・防寒具の準備もお忘れなく。

さて先日、そんな燧ヶ岳に今シーズン初めて登ってみました。
長英新道に入るとすぐに一面の残雪に驚きます。
雪はかなり積もっていますが、しっかりと冷え固まっているため歩きやすく、深い森の中は幻想的な雰囲気に包まれています。

【長英新道下部】

目印の赤テープは十分に貼ってありますが、万が一それでも見失ってしまった場合には、前の目印まで戻って周囲をよく確認しましょう。
歩くときにはどうしても足元ばかり見てしまいがちですが、視線を少し先に向けて、2~3個先のテープを確認するようにしながら歩くと、より安全なルートを選ぶこともできます。

【9合目標識】

この標識を見ると、あと少しという気持ちになります。
気を緩めることなく、流れる汗を拭いながら頂上を目指します。

【俎嵓から柴安嵓を望む】

柴安嵓東面は、例年通りの雪が張り付いています。
傾斜も急なため、しっかりとした装備での歩行をお勧めします。

【俎嵓山頂の霜柱】

俎嵓山頂にお昼前に到着したのですが、山頂の日陰には多くの霜柱が見られました。
風も冷たく、汗をかいたシャツが急激に冷えてきますので、汗をかいた後で休憩する際には体を冷やさないように気をつけましょう。

※木道を歩く際にはアイゼンを取り外し、ストックにはキャップを付けましょう。
※施設に入る時にはアイゼン、滑り止めスパイク等を取り外しましょう。
※体調に不安のある方や、自ら安全確保を行うことが難しい方の尾瀬への入山は控えましょう。
くれぐれも慎重な判断をお願いいたします。

尾瀬沼ビジターセンター

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP