一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

山の鼻ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 山の鼻ビジターセンターブログ
  • 2021.10.23

2021年10月23日—山の鼻ビジターセンターより(雪の尾瀬)

===================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。

2021年(令和3年)シーズンの各施設の営業終了・閉鎖予定について随時更新しておりますのでこちらのページでご確認ください。
===================================================================
■ 天気:雪

■ 気温:2.6℃(最高気温) 0.4℃(最低気温)

ブログをご覧の皆様こんにちは。

今朝の尾瀬ヶ原は完全な冬景色です。

深夜に雨が雪に変わり降雪の朝を迎えた尾瀬ヶ原です。

今日は、山の鼻ビジターセンター周囲と尾瀬ヶ原の様子をお伝えいたします。

朝7時、朝日が届かない雪空に静まり返った山の鼻ビジターセンターを一歩出てみました。

一言(寒い)降る雪を風が頬に運び、キーンと冷たい空気に包まれました。

木道も降雪ばかりではなく、冷気で表面が凍っていました。(とても滑りやすい状態)

シャリ、シャリ・・・ツルり(気をつけましょう)

山の鼻ビジターセンターのベンチも

至仏山荘前のベンチも

静かに座ってくれるハイカーを待っている様でした。

植物研究見本園の入口も

本日は、誰が一番最初に足跡を残すのでしょう。

尾瀬ヶ原入口も

ついこの前まで、木道の交換作業をしていた場所です。

工事関係者のご苦労に感謝ですね。

今日の至仏山です、頂上付近は雲に覆われ見る事が出来ませんでした。

燧ケ岳は薄っすらと山容が見えました。

至仏山も燧ケ岳も山頂に積もった雪は根雪となるかもしれません。

このタイミングでしか見れない尾瀬も神秘的で、大変魅力的ですが、登山を予定されている方は、冬山装備を必ずご用意してお越しください。

この季節に尾瀬に向かわれるハイカーの皆さん、この尾瀬ヶ原は標高1,400、鳩待峠は標高約1,600メートルの高地です。

また、マイカー規制も解除となり、マイカーで鳩待峠駐車場まで向かう予定の車は冬装備の準備が必要です。

雪だるまを作ってみました。(名前はMiseleru)

尾瀬を楽しまれ、無事にお帰りになれます様、ビジターセンター一同はいつも願っています。

担当:新保

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP