一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬沼ビジターセンターブログ
  • 2021.10.18

2021年10月18日-尾瀬沼ビジターセンターより(冬の訪れ)

==================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。
また、環境省尾瀬沼ビジターセンターは、基本的な感染予防対策を実施したうえで開館しています。
詳細はこちらをご覧ください。
==================================================================
■天気:晴れ 
■気温:1.3℃(9時)10.8℃(昨日の最高気温)-2.9℃(今日の最低気温)

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

今朝は良く晴れ氷点下の朝を迎えました。
昨日の雪は尾瀬沼周辺をいっきに冬景色に導きました。
但し、陽が昇り気温が上昇すると瞬く間に雪を溶かして、お昼前には秋の景色に逆戻りとなりました。

【燧ヶ岳(6時頃)】

燧ヶ岳は雪化粧し、明るい紅色のモルゲンロートとなりました。

【燧ヶ岳(7時45分)】

尾瀬沼の湖面はは少し波打ってしまいましたが、雄大な燧ヶ岳を望むことができました。

【大江湿原】

大江湿原の尾瀬看板付近、ぐるっと見渡す限り真っ白に染まりました。

【ダケカンバの林】

今年のダケカンバは落葉が早かった様に感じます。枝に着いた雪が眩しく感じました。

【三本カラマツ(尾瀬塚)】

昨日は北側から雪が吹き付けていましたので、三本カラマツは北側の幹に白く雪が付着している姿が見られました。

【落ち葉】

木道は凍った雪がキラキラしていました。
ひらりと落ちた葉が1枚だけでも絵になります。

【氷の造形】

木道脇のヌマガヤ等に着いた雪が霜となり成長し、ふわふわな綿毛のような氷の造形を作り出していました。

【尾瀬沼】

朝靄の中、水鳥が湖面に漂っていました。
オナガガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロなど夏場は殆ど見かけない冬鳥が10月初旬から飛来し始めています。

【展望テラスから(11時45分)】

燧ヶ岳の山頂部の雪もお昼前には溶けて無くなりました。(太陽は偉大ですね。)
厳冬期には積雪2mを超える尾瀬、今日の様に降っては溶けを数回繰り返し11月頃には根雪となり本格的な冬となります。

*各施設の営業終了・閉鎖予定についてはこちらをご確認ください。

*尾瀬沼周辺では昼食等を提供する施設は全て閉館しています。尾瀬沼にお出での際は、昼食や飲料は持参となりますのでご注意ください。
 
*尾瀬沼ビジターセンターは、10月31日まで開館しています。

*体調に不安のある方や、自ら安全確保を行うことが難しい方の尾瀬への入山は控えましょう。

くれぐれも慎重な判断をお願いいたします。

尾瀬沼ビジターセンター

  • 尾瀬ボランティア専用ページ
  • 尾瀬ガイド協会
  • 尾瀬自然開設ガイドお申し込み
  • リンク
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP