- 山の鼻ビジターセンターブログ
- 2021.06.10
2021年6月10日—山の鼻ビジターセンターより(ゆっくりスローペースで)
===================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。
尾瀬ではまだ営業を開始していない施設や閉鎖している施設があります。
お出かけの際には各施設の営業予定や閉鎖予定の確認をお願い致します。
山の鼻ビジターセンターは新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、現在閉館中です。
詳しくはこちらをご覧ください。
====================================================================
■ 天気:晴れ
■ 気温:25.6℃(最高気温) 4.7℃(最低気温)
今日も尾瀬の天候は快晴でした。平均温度4度の尾瀬でも、少し歩くと日中は汗が出るほどの気候です。
今日は、いつもの木道を「ゆっくりスローペースで」山の鼻から鳩待峠まで往復してみました。
木漏れ日の木道をゆっくり・ゆっくり、鳥やセミ、カエルの鳴き声に耳を傾け、沢のせせらぎに足を止めて。
普段は気もとめないような小さな花に立ち止まり、スローな時間を楽しみました。
皆さんは、山歩きをどんなペースで楽しんでおられますか? 私はどちらかというとせっかち歩きの方です。
今回、ゆっくり五感で楽しみながら歩いてみる。特に尾瀬って、そんな歩き方も楽しみな方法と感じました。
日頃の雑踏からリセットできる場所かもですね。
ゆっくり歩調だと、チョウも逃げずにいてくれました。
ヤマキマダラヒカゲ(タテハチョウ科)
マイズルソウが咲き始めました。
ハート型の葉が可愛いですね、大きな株になるんでしょうか
ナツトウダイも見られるようになりました。
トウダイグサ科は世界に7500余類もあるそうです。
西洋タンポポの花摘み(種になる前に)
とてもかわいい黄色の花をつけたタンポポですが、尾瀬の生態系を脅かす外来種なんです。尾瀬では尾瀬固有種を守る取り組みとして、入山口に靴底に付いている外来植物の侵入防止を実施しております。
尾瀬の固有種は、守ってやらないと「アッと言う間に絶滅してしまうほど弱い」入山時には、緑の人工芝で良く靴床の泥を払い外来植物の侵入防止にご協力お願いいたします。
担当:新保