一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

山の鼻ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 山の鼻ビジターセンターブログ
  • 2021.06.02

2021年6月2日—山の鼻ビジターセンターより(鳩待峠~山ノ鼻間の様子)

===================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。

尾瀬ではまだ営業を開始していない施設や閉鎖している施設があります。

お出かけの際には各施設の営業予定や閉鎖予定の確認をお願い致します。

山の鼻ビジターセンターは新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、現在休館中です。

詳しくはこちらをご覧ください。

====================================================================
■ 天気:曇り

■ 気温:19.7℃(最高気温) 10.0℃(最低気温)

鳩待峠から山ノ鼻間は樹林帯の中を歩きます。
新緑の登山道付近には植物や樹木の花・蕾等が多く見られるようになりました。
林内では尾瀬ヶ原(湿原)と違った植物が楽しめます。尾瀬にお越しの際は探してみて下さい。

鳩待峠(標高1591m)

ウィークディは探勝者が少なく、ゆっくり静かな尾瀬を散策できます。

ブナの木(新緑)

柔らかな新緑が見頃です。ナラノキ・ダケカンバなどはこれから葉が開きます。

ツバメオモト(燕万年青)

笹薮の中に見られ、長楕円形の厚い葉が特徴。もう少しで開花です。

ツクバネソウ(衝羽根草)

開花してもあまり目立つ花ではありませんが、秋に黒紫色の実を付けます。

新緑と残雪の至仏山(2228m)

マイヅルソウ(舞鶴草)

秋には赤い実を付けます。こちらも、もう少しで開花です。

ユキザサ

花は白く、全体的に小さいです。他にヒロハユキザサ・ヤマトユキザサが有ります。

クロモジ(黒文字)

花は見頃です。(黄緑色の小さな花が集まって付く)
樹皮に黒い斑点が見られ、良い香りがします。(楊枝)

テンマ湿原

この湿原のミズバショウは早くに咲き、もう終盤となりました。

ムラサキヤシオ(紫八染)

ツツジの仲間で、濃い紫色の花が林内で目立ちます。

オオバキスミレ(大葉黄菫)

黄色の花が木道脇で、鮮やかに咲いています。

 大型のアズマシャクナゲも花期を迎えています。これから林内では多くの植物などの開花が楽しめます。
 梅雨の時期に入るので お越しの際は雨具、防寒対策をしっかりお願いします。

担当:笹原

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP