一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬沼ビジターセンターブログ
  • 2021.05.24

2021年5月24日-尾瀬沼ビジターセンターより(開花宣言)

===================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。
尾瀬ではまだ営業を開始していない施設や閉鎖している施設があります。
お出かけの際には各施設の営業予定や閉鎖予定の確認をお願い致します。
===================================================================
■天気:曇り
■気温:14.1℃(9時)9.7℃(昨日の最高気温)7.2℃(今日の最低気温)

ブログをご覧の皆様こんにちは。
尾瀬沼は雪解けが例年より早く、大江湿原に雪は見られなくなりました。
当然、期待するのは色とりどりの花です。
そして、ついに桜の花が開花しました。尾瀬沼の春到来という感じです。

【ミネザクラ】

皆さん期待のミズバショウも、丁寧に見ていくと思わぬ発見をすることもあります。

【釜ッ堀湿原で見つけた苞が2つのミズバショウ】

足元に気を付けて歩くと、色は地味ですが面白い花のつけ方をする花に出会うこともあります。

【エンレイソウ】

水の流れの近くには、鮮やかな黄色の花が咲き始めています。

【リュウキンカ】

そして、目を上に向けると少し地味ですが木々も花をつけています。

【オオカメノキの花のつぼみ】

タチヤナギの花は盛りを過ぎて、だいぶ木道上に落ちてしまっていますが、下を見て歩いていてもタチヤナギの存在がわかります。

【タチヤナギ】

自然の移り変わりを感じて、それに応じた生活をしてきた人間。
毎朝、昨日とは違った風景を見て、昨日咲いていなかった花が開いているのを見ると、連綿と生きてきた人と自然の営みを感じます。
この時期、ミズバショウを目的に尾瀬を訪れる方が多いようですが、ミズバショウ以外の花もそれぞれ特徴のある色と形で皆さんを迎えていることを是非知っておいてください。

そして7月に大江湿原を山吹色に染め上げるニッコウキスゲは芽吹いたばかりですが、その若芽を好んで食べるのがニホンジカです。

【食害にあったニッコウキスゲ】

シカ柵を設置して大江湿原のニッコウキスゲなどを守る対策を続けていますが、今年は例年より雪解けが早く、ニホンジカによる食害が多くなっているように感じ心配です。一日も早く対策が立てられることを願っています

最後に、尾瀬沼は、まだ朝夕の冷え込みがありますので防寒着や、
急な天候の崩れに備えた雨具の装備などを忘れずに準備して下さい。
なお、体調に不安がある方や、自ら安全確保を行うことが難しい方の
尾瀬への入山は控えて下さい。
くれぐれも冷静な判断をお願いいたします。

尾瀬沼ビジターセンター

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP