一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

山の鼻ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 山の鼻ビジターセンターブログ
  • 2022.10.17

2022年10月17日ー山の鼻ビジターセンターより(至仏山&笠ヶ岳の様子)

================================================================
尾瀬への入山にあたっては「安全登山のススメ」をご確認ください。

2022年(令和4年)シーズンの各施設終了予定についてはこちらのページをご参照ください。
===================================================================
■ 天気:曇り
■ 気温:計測不能 -℃(最高気温)-℃(最低気温)

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
尾瀬のシーズンも終盤に差し掛かってきました。
先日、冬の積雪に備えて至仏山頂の「東面登山道下山禁止看板」撤去、笠ヶ岳の「立入防止柵」撤去作業に行って来ましたので、その様子をお届けします。

【東面登山道の紅葉】
紅葉のトンネルを登っていきます。

【東面登山道から見た尾瀬ヶ原の紅葉とウロコ雲】
尾瀬ヶ原の草紅葉、牛首の紅葉がとても綺麗に見渡せました。空を見上げればウロコ雲(巻積雲)。秋を感じます。

【東面登山道下山禁止看板、立入防止柵の撤去】
看板や柵は撤去いたしましたが、引き続き東面登山道は下山禁止、植生への立入りは禁止となっていますので、ご協力お願いいたします。

【笠ヶ岳登山道の整備】
オヤマ沢田代の分岐点から笠ヶ岳までの登山道は、雨水が溜まり、ぬかるんで歩きづらい箇所があります。この日、倒木を処理した廃材などを利用して、登山道の整備作業が行われていました。来シーズンには歩きやすい登山道になっていることを期待しましょう。

【笠ヶ岳と山頂の眺望】
笠ヶ岳(写真左)は標高2,057.5メートル。山頂部分が狭いため、ぐるりと360度パノラマ展望を楽しむことができます。この日はあいにくガスが立ち込め視界が悪かったのですが、晴れていればこのような素晴らしい眺望(写真右)を楽しむことができます。

今、至仏山でも尾瀬ヶ原でも、素晴らしい紅葉を楽しむことができます。
なお、この日も急に寒くなったり、暑くなったりと、天候がコロコロと変わりました。服装を調整しながら登山をお楽しみください。また、笠ヶ岳へ行くときは防水装備をしてお出掛けください。

===================================================================
◎朝晩はかなり気温が下がります。防寒着(雨対策も)を忘れずにお願いします。
◎雨や霜で濡れた木道はかなり滑ります。特に鳩待~山ノ鼻間の下りはご注意ください。
===================================================================

尾瀬山の鼻ビジターセンター 泉部

  • 尾瀬ボランティア専用ページ
  • 尾瀬ガイド協会
  • 尾瀬自然開設ガイドお申し込み
  • リンク
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP