- 山の鼻ビジターセンターブログ
- 2021.10.15
2021年10月15日—山の鼻ビジターセンターより(静かな湿原の朝)
===================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。
2021年(令和3年)シーズンの各施設の営業終了・閉鎖予定について随時更新しておりますのでこちらのページでご確認ください。
===================================================================
■ 天気:晴れ
■ 気温:22.8℃(最高気温) 2.7℃(最低気温)
本日、鳩待峠~山ノ鼻間の山の川上川橋手前の木道のすぐ脇の木にてスズメバチが巣を作っているのが見付かりました。
片側通行となっておりますので、通行される時には気を付けて速やかに通られて下さい。
ブログをご覧の皆様こんにちは。
今日は早朝の尾瀬ヶ原を歩いて来ましたので、その時の幻想的な様子をお届けしたいと思います。
微かに明るくなってきた早朝5:30
外へ出てみると、重ね着しないと耐えられない寒さのなか、山ノ鼻を出発しました。
夜と朝が混ざった空とオレンジ色を纏った燧ケ岳の景色に心を踊らされたまま、尾瀬ヶ原を歩きます。
尾瀬ヶ原の奥の方では朝靄が立ち込めていて原の川上川橋を過ぎたあたりから、その靄の中となりました。
逆燧の池塘まで来ると朝露に濡れた狂い咲きのウラジロヨウラクに見惚れ写真を撮影。
牛首分岐の手前で朝靄が取れるのを暫く待ってみましたが、なかなか取れませんでした。
7:00近くになり諦めて戻っていた所で、やっと朝靄の奥に太陽が顔を覗かせてきました。
徐々に取れていく朝靄の中、池塘の奥にぼんやり見える木々がまた幻想的で湿原の朝を楽しませてくれます。
更に靄が取れてくると、太陽の反対側では白虹が出現してくれました。
尾瀬では早朝のみ見れる美しき自然現象です。
山ノ鼻まで戻って来ると靄は完全に取れて、悠々とそびえる至仏山が姿を見せてくれました。
今日はこのあと、一日中青空が広がる絶好の登山日和でした。
沢山の人が青空と紅葉の尾瀬を楽しまれておりました。
しかし明日から天気は下り坂の予報となっており、17日日曜の午後から寒冷前線が通過して、気温が下がり季節は秋から冬へと進むようです。
しっかり防寒対策も考えて尾瀬へお越しください。
担当:坂上