実施しているレクチャープログラム概要

山の鼻ビジターセンターでは、尾瀬にいらした方に、下記のレクチャープログラムを用意しています。

自然観察会 ビジターセンターの周辺などを職員が皆様とご一緒に散策しながら、その時々に咲いているお花やトピックス等をご紹介します。 自然観察会 詳細
スライドショー ビジターセンターのある地区に宿泊された方を対象にレクチャールーム等を使い、ビジターセンター職員が尾瀬の写真などを使いながらその季節にあった尾瀬の情報をレクチャーします。 スライドショー 詳細
特別プログラム ビジターセンター独自に他のプログラムとは違った視点から観察会やレクチャーなどを実施しています。 環境学習ミニガイドツアー 詳細

※ いずれのプログラムも参加は自由、費用は無料です。是非、ご利用ください。
※ 団体向けのプログラムは別設定となっています。

山の鼻ビジターセンター 自然観察会 詳細
尾瀬山の鼻ビジターセンター自然観察会

山の鼻ビジターセンターでは、尾瀬での豊かな自然体験をお手伝いするために職員による自然観察会を開催しています。尾瀬に常駐しているインタープリター達だからこそ、毎日の尾瀬の移り変わりをわかりやすく案内してくれるイベントです。

開催日 主に土・日曜日と祝祭日の朝7時15分~8時に開催します(一部、開催しない日があります)。
集合場所 研究見本園入口(開始10分前にはお越し下さい)
参加費 無料
山の鼻ビジターセンター スライドショー 詳細
尾瀬山の鼻ビジターセンタースライドショー

山の鼻ビジターセンター(尾瀬ヶ原)では、尾瀬にお泊まりの方を対象に、職員による「夜のスライドショー」を開催しています。個性的なインタープリター達が、各々に違った視点で尾瀬のようすを紹介します。お誘いあわせの上、ご参加をお待ちしております。

内容 ビジターセンター職員がその時期に咲いている花や、尾瀬にいる鳥や動物、尾瀬のビューポイントのスライド映像(写真)をお見せしながら、尾瀬の自然保護の歴史や現状なども含めて解説します。
開催日 主に金・土曜日の18時30分~19時30分に開催します。
集合場所 尾瀬山の鼻ビジターセンターレクチャールーム
参加費 無料
山の鼻ビジターセンター 環境学習ミニガイドツア- 詳細
環境学習ミニガイドツア-

山の鼻ビジターセンターでは、日中に尾瀬に来られた方に研究見本園等、ビジターセンター周辺湿原での短時間の自然観察会「尾瀬の自然ミニツアー」をご提供しています。

内容 研究見本園等、山の鼻ビジターセンター付近の湿原および公衆トイレ施設を案内して、開花情報を始めとする尾瀬の自然のトピックスや自然保護の取り組みなどを紹介します。
開催日 5月20日頃~10月20日頃 (都合により開催できない日があります)
開催時間 下記の時間帯において、随時受け付けていますので、ビジターセンター窓口でお申し込みください。 ・午前8時~午前11時、午後1時~午後2時20分
参加費 無料
その他 都合により開催できない日、及び混雑状況によりお待たせする場合がありますので御了承ください。