三本カラマツ-的場跡、尾瀬塚

 「三本カラマツ」といえば、大江湿原のシンボル。
でも、カラマツは比較的新しい時代に植えられたものともいわれます。

カラマツの下には、盛られたような土があり、不思議な伝説があります。

平ノ清盛と対立して敗れた以仁王(もちひとおう)が落ち延びる際にお供の尾瀬中納言藤原頼実(よりざね)公が病死し、そのお墓ということから「尾瀬塚」と呼ぶようになった。

以仁王のお供の尾瀬大納言藤原頼国(よりくに)公が桧枝岐に住みつき、その弓の練習場であったことから「的場跡」と呼ぶようになった。