秘話 その9
「大清水を飲みにきらっしゃい!!」※大清水小屋は現在営業しておりません
大清水登山口は尾瀬の登山口として古くから利用されてきました。江戸時代には会津と上州とを結ぶ交易の道として、また戦前には近隣で栄えた金山の鉱夫たちが寝泊まりする場所として利用された歴史を持っています。そんな大清水で山小屋を営む大清水小屋の笠原吉雄さんにお話を伺いました。
大清水小屋
笠原 吉雄 Yoshio Kasahara
大清水で生まれ育つ

山小屋主として感じること

大清水という場所

大清水小屋 データ
※2023年7月現在、渋沢温泉小屋は営業しておりません
